![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167591943/rectangle_large_type_2_81dc285b06f18e0ce436f9d96d29c108.png?width=1200)
Xをアダルト運用する際の注意点
プロフィール画像
先日当店の女の子のアカウントが凍結された為
今後の参考資料としていい機会なので
スタッフと女の子用に
Xでのアダルト運用の注意点を
資料としてまとめてみる事とする。
プロフィールとヘッダー画像のルール
![](https://assets.st-note.com/img/1735275920-6ouQE5rF2iPbMfH1DqBUk3hx.png?width=1200)
こちらの画像はたとえ
鍵付きのアカウントにしても
基本的に未成年など誰でも見れる箇所の為
こちらはどんな理由があろうがアダルトコンテンツは
使う事が出来ない部分である。
自分の写真を載せる際は下着はNG
減点対象になるので
着衣の写真を使う事を推奨しています。
リンクを貼る際の注意点
現在のXではポストにリンクを貼る事が減点対象である。
減点が重なっていつか突然、
凍結なんてケースになる可能性もある。
イーロンマスクも自身で発信している情報として
ポストへのリンクは何かしらのペナルティーが科さる為
リンクを貼りたい場合はリプ欄(コメント欄)を
ツリー式に使う事を推奨している。
メインのポストで「プロフィールはリプ欄」など
文言を入れてリプ欄に誘導するという作業が必要になる。
※例は下記画像を参照
![](https://assets.st-note.com/img/1735276646-6PgD0a4bBCUtjJIYqfNvz8ZG.png?width=1200)
補足を入れるとリプ欄にリンクを貼った場合
他のアカウント(今回は女性求人部)などで
リンクを引用リポストする事で
下記の様なポストを作る事も出来るので何かと便利である。
求人ブログなどリンク付きのポストを配信する際は
現在このようなやり方で運用しているが
今のところ問題なさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1735276985-KWZIG8Rl9CkgbaduAoBJ7SM5.png?width=1200)
そしてプロフィールリンクも注意点がある
確実性の無いものだが不安視しているという点で
シティヘブン自体のサイトリンクが有害とみなされ
何かしらの減点対象になっている可能性である。
というのも去年からシティヘブンが
セキュリティーソフトなどで引っかかる場合がある。
関連性があるかわからないが用心するに越したことはない。
解決策としてリットリンクなどを間に挟むことで対策は可能である。
※プロフィールリンクは下記画像参照
![](https://assets.st-note.com/img/1735276552-tk2PQ5wbUB9l1JevAuC7mZI4.png?width=1200)
加点式のルールが存在する
運営していく上で最低限知っておく知識がある
Xは加点方式でユーザーの良し悪しを判断している一面がある。
その一方で減点方式も存在しそちらは主に
凍結やシャドウバンにも大きく関わっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1735277559-qPF9Ue8NrcwmhExDklKts2zj.jpg?width=1200)
Xを利用している人でも知らない人も多く
ビジネスとして運用するには必ず知っておく知識である。
噂によるとこの画像以外に最近では自ポストをリポストする事も
ペナルティ対象になるとか?
運用していく上でX側のルール改定などは
常に把握しておかないと痛い目にみる場合がある。
是非イーロンマスクはフォローしておこう。
画像や動画を添付する際の注意点
アダルト要素のある写真や動画は
実は載せたらいけない訳では無い。
ルールを守れば載せても問題がないのである。
画像や動画を添付する際には下記の方法で
センシティブフラグを写真毎に付ける事が出来る
画像を添付した際に編集を押す(PCの場合)
![](https://assets.st-note.com/img/1735278447-qZ6cThRBjYmInw12DoeMK50N.png?width=1200)
旗マークをクリックする
![](https://assets.st-note.com/img/1735278438-QADOuqgCls0myzio4L7U6pdM.png?width=1200)
該当するであろうチェックボックスをチェックして完成
![](https://assets.st-note.com/img/1735278428-AJLGtHRCON2mgZoWh4ds9j1M.png?width=1200)
これでフラグを付けた事で
ルール上問題なくポストを投稿する事が出来る。
先ほど「画像毎にフラグを付けられる」と書きましたが
画像は1ポストで最大4枚まで添付可能です。
通常の写真の中に1枚だけ
フラグの付いた写真の合わせ技も出来ます。
先日女性求人部のアカウントでフラグを
付け忘れたポストがあったが翌日に仮ラベルで
警告が来たので、そのくらい対応も早いので
気を付けたいポイントの一つである。
また注意点は流動的に変わる事もあるので
現状の対策として参考にして頂きたいです。