見出し画像

この子写メ日記上手だな!と思う日記の共通点、特徴は?


バナークリックでXへ

こんにちはじゅうぞうです。
昨日はお休み頂いてましたが
今日から現場復帰しています✨
今日は県内で多くの方が成人式を迎えますね。
僕の時は記録的な大雪で
膝上まで雪が積もる中
会場にいった覚えがあります。
今日はお天気にも恵まれ
成人を迎える皆さん
おめでとうございますm(_ _)m

さて本日のブログですが
「この子写メ日記上手だな!と思う日記の共通点、特徴は?」
についてお話していきます。


ガールズヘブン版は下記リンク


「新しい仕様を合理的に活用している子」
働く女の子達がみんな使っている
姫デコツールは随時
新機能や仕様変更などがあります。
いち早く取り入れて
自分なりに工夫している子などは
僕は特に上手だなって思いますね。


ぶっちゃけ、どこのサイトでも
紹介されるような事はもう
みんなやっているのが当たり前の時代。
人より差を付けるなら
まだ手を付けにくい最新の
コンテンツを活用するのが効果的です。
その為にはサイトの仕組みを
理解する事が大切です。

いいブログを書くのも大事ですが
少しの工夫でその良いブログを効率よく、
より多くの方に見てもらう事も
大切だと僕は思っています。

例えば最近なら
フリーポスがかなり露出も増え
以前より価値のあるブログへ昇格しました。

している子としていない子では
かなり露出量も変わってきます。
アクセスUPにも繋がるので
頻繁に活用している子は
よくわかってるなと思います✨


去年に写メ日記のUIが変わって
スマホ画面いっぱいまで
縦長の写真を使ったり
写真自体に文字を入れるなど
非常に視覚的にも
効果的な仕様になりました。

お客様からどう見えるかを
理解している子が多いので
活用している子は自ずと目を惹きます✨


他にも
ブログの本文も文頭2行で
お客様を引き付けるような
意図を持った文章を書いている子

も同様にお客様が見た時に
2行が最初に目につく仕様を
理解しているのが読み取れます。

君わかってんね~✨
って思います。

他にも
もっと便利な姫デコを合理的に
使いこなす攻略テクニック沢山あります♡

少し工夫するだけで
他と大きく差をつけよう!
在籍後は営業ツールも全力バックアップ!
入店後も是非何でもご相談ください。

今回は以上です。



このブログを見て
お店に興味を持って頂けた際は
求人のご応募&お問い合わせはこちら⇩

お問い合わせ頂く時に
①ご応募のお店(#アミューズ甲府店またはランブレッタ甲府)
②「じゅうぞうのブログを見ました」

この2点をお伝え頂くとお話もスムーズです♪
特にこのブログをみて決めてくれた方は
②はとっても励みになります✨

いいなと思ったら応援しよう!