面接を受ける際のアドバイス
こんばんはじゅうぞうです。
今日は面接が一件ありました。
年末から3度ほどご希望の日時で
面接のお約束を頂きましたが
1度目は当日延期の連絡あり
2度目は当日無断キャンセル
その後3度目の正直で先日ご連絡を頂き
次こそはと思っておりましたが・・
前回同様、残念ながらお約束の時間を
経過しても一向に連絡取れず
さすがに悲しみに暮れたじゅうぞうです。
こうなってしまうと
お店はいつでも連絡頂ければ大丈夫ですよと伝えても
なかなか本人も連絡しずらい状況を自ら招いてしまいます。
逆にお店が面接を無断キャンセルしたら
このお店大丈夫?って思われちゃうのと同じで
面接の段階で何度もドタキャンが続くと
入店してもその後の勤怠は大丈夫かな?と
お店側にも不安要素を与えてしまう事になります。
結果的にお会いする前からご自身の評価を
自ら落としてしまう事にもなりかねません。
せっかく自分で一生懸命お店を探したのに
その労力も無駄になってしまう💦
これって凄く勿体ない事だと思いませんか?
そこで皆さんに知って欲しい
面接を受ける際のアドバイス♡
これはうちだけでなく多くのお店さんや
一般のお仕事も同じだと思いますが
何か止む無い理由があれば
無理に来てくださいなんて野暮な事は言いません。
延期や中止になっても
「連絡さえ頂ければ」
いつでも予定変更は可能です♪
面接のお約束を頂ける方は
もし急に行けなくなってしまったとしても
きちんとご連絡さえ頂ければ
超柔軟に対応させて頂きます✨
せっかくのご縁決して無駄にはしません。
是非そういう場合は遠慮なくご連絡頂けると
面接する側としてもありがたいです♡
最後に
本日面接を予定していた方。
もしこのブログを見て
「知らなかった連絡しとけば良かった」
と万が一、少しでも後悔していたとしたら
誰にだって知らない事もあります。
その時は遠慮なくまたご連絡ください。
今日は以上になります(^^♪
このブログを見て
お店に興味を持って頂けた際は
求人のご応募&お問い合わせはこちら⇩
お問い合わせ頂く時に
①ご応募のお店(#アミューズ甲府店orランブレッタ甲府)
②「じゅうぞうのブログを見ました」
この2点をお伝え頂くとお話もスムーズです♪
特にこのブログをみて決めてくれた方は
②はとっても励みになります✨