見出し画像

【9月の[横浜]熱闘スタジアム 第Ⅰ部】秋立ちぬスタジアムには熱残り~気分は早くもCSステージだ!

9月前半戦は6勝7敗と、“ほぼほぼ”の闘い

(↑)9月10日の「中秋の名月」。(NHKBS1プロ野球中継より)

9月のナイター球場には爽やかな風が吹くようになったが、横浜ベイスターズの熱い闘いは続いている。

(↑)9月の横浜ベイスタは強行日程。10月3日にも試合が追加され、その週末の8日からは、いよいよCS(クライマックスシリーズ)が始まる。(CS-TBSチャンネル2実況中継より)

**********************
《9月前半戦の熱闘》
9月1日   〇    中日戦   (横浜)
  2~4日 ×××   広島戦   (広島)
  6~8日 〇××   巨人戦    (東京)
  9~10日 〇〇   阪神戦   (横浜)
  11~12日 ×〇   ヤクルト戦  (横浜)
  13~14日 〇×   中日戦    (名古屋)
**********************
 
――かなり前から、「過酷な日程」と心配された9月の前半戦(14日迄)を、横浜ベイスタは6勝7敗とまずまずの成績で終えた。

CSは確実か? それでも日本シリーズは、夢じゃない!

そして、9月16日からの後半10連戦、中1日(9月26日)おいての7連戦(10月3日の追加試合が発表)で貯金を取り崩すようなことがなければ、2位をキープしたまま、3位とのCS(クライマックスシリーズ)を本拠地・横浜スタジアムで闘うことができる。
 
できれば、苦手の広島カープより、勝ち越している阪神巨人とCSで勝負したいところだが、広島も巨人もAクラス入りを悲願としているから、ペナントレース最終盤を必死に闘うだろう。
 
☞☞☞ 実際、9月後半戦16~17日を、広島に2連敗と出鼻をくじかれたが、けれど――。

(↑)広島カープはただでさえ苦手なうえに、広島の本拠地に行くと、9月前半戦の3連戦でもすべて完封され敗退。そのときは宮崎選手(画面)の不振も敗因の一つだったが……。(CS-フジテレビONE「プロ野球ニュース」より)

横浜ベイスタは“内弁慶”(*)と言われるくらい、本拠地では強いから、CSのファーストステージ(3試合)で3位のチームを打ち負かし、首位ヤクルトが迎え撃つファイナルステージ(6試合)の神宮球場に乗り込む可能性は大だ。
(*)横浜スタジアムの全成績は36勝24敗(9月14日迄)と12も勝ち越している。
 
さらに、バレンティン選手の60号を抜いての<本塁打王>、史上最年少の<三冠王>を期待されるヤクルトの“村神様”のウィークポイント対策をきちっと立てておけば、ラミレス監督時代に成し遂げた日本シリーズ進出だって夢じゃない。
 
いまの横浜の選手たちには、それだけの夢と希望とエネルギーがある。

(↑)ヤクルトの“村神様”こと村上宗隆選手は、9月13日に55号ホームランを打ち、球界のレジェンド王貞治選手の記録に並んだ。(CS-フジテレビONE「プロ野球ニュース」より)
前日の横浜戦でエスコバー投手から右太ももにデッドボールを受け、途中退場したから心配していたのだが、この日、2本もホームランを放つ活躍で、とりあえずホッとした。
なお、横浜の伊勢投手からデッドボールを受けた広島の秋山選手はしばらくの間、試合を欠場。
ファンとしてほんとうに申し訳なく思っております(__)

“強く明るく元気よく”~いつも心に太陽(大洋)を!

「いつもポジティブな空気をベンチに充満させる」――そうファンに宣言したのは、三浦大輔監督だが、実況中継のベンチの様子を見ていると、横浜ベイスタの野球小僧にも似た底抜けの“強く明るく元気よく”のチームカラーが伝わってくる。

(↑)試合前からベンチはお祭り気分。出場選手送り出しの音頭をとるのは牧選手(中央背中)。(CS-TBSチャンネル2実況中継より)
(↑)試合後も牧選手の音頭で、ベンチ内カメラに向かって、勝利の「デスターシャ!」
(CS-TBSチャンネル2実況中継より)

「ベンチに沈鬱な雰囲気が漂っているのが心配」(「サンデーモーニング」のスポーツ解説・上原浩治さん)という巨人とは対照的で、今の横浜ベイスタにはたとえ連敗したとしても、翌日には気持を切り換えて試合に臨める――その原動力はベンチの明るさからきている。

(↑)これは番外編――雨天中止となり最後まで観客席に残ったファンサービスのため、振付師のラッキィ池田さん考案による「ぶるぶるダンス」を踊る牧選手(8月4日の広島戦で)。それにしても、過密な日程のなか、いったい、いつどこで、ダンスの稽古をしたのか、それが謎だ。(NHKBS1プロ野球中継より)
(↑)まるで優勝を決めたかのような横浜ファンの歓喜。8月30日の中日戦でオースティン選手が待望の一発を放った瞬間だが、ファンのノリのよさも、大リーグでならした<ハッスルプレー>でチームを常に鼓舞する<オースティン効果>のたまものと言えるかもしれない。
(CS-フジテレビONE「プロ野球ニュース」より)

(つづく)


いいなと思ったら応援しよう!