見出し画像

2級土木施工管理技士、FP3級の試験を終えて

私は2024年の3月に資格を取ることを決めました。
それから時がたち、昨日に下記2つの試験を受け終えたので私が行った勉強法と資格を受けた感想について書いていきます。資格取得の背景については前回記事に書かせてもらいました。(前回の記事はこちら

・2級土木施工管理技士(1次試験:6月 2次試験:10月)
・3級ファイナンシャル・プランニング技能士(9月)


ルーティン化

前回の記事でも記載させて頂いた通り、資格勉強のゴールデンタイムは電車での通勤中でした。毎日片道1時間は勉強時間に当てられるため、1日に2時間は勉強時間を確保できます。もちろん、モチベーションや携帯などの誘惑もありますが、勉強をルーティン化してしまえば何とかなると考えました。そして無事ルーティン化させることが出来たので、私が実際に勉強をルーティン化するために意識したこと3点を下記にまとめました。

  • とりあえずテキストを読む

  • youtubeの解説動画を見る

  • youtubeを見るとき以外は携帯をカバンの中にぶち込む

1つ目のテキストを読むについては、頭が回ってなくても集中力がなくても文章の理解が出来ていなくても読み続けました。テキストはとりあえず読み込んで読み込んで読み込みまくりました。その理由は次の勉強の進め方で紹介していきます。まずは読むという行動を体に慣れさせます。

2つ目のyoutubeを見るについては、携帯自体を利用して他の機能をシャットアウトする方法です。テキストを読んで理解するよりは音が耳から入ってくるのである程度の労力は抑えられます。また、SNSやLINEなどの通知を切ることにより、動画視聴中も他のアプリに目移りすることを抑えられます。

3つ目の携帯をカバンの中にぶち込むは、言わずもがな携帯をなるべく自分の身体から遠ざけて意識を勉強に向けるためにやりました。

私の場合、勉強以外でも同じことが起こりますが、とりあえず2週間継続することができると、何となくルーティン化することができます。
3日坊主の方は、是非上記方法を試してみてください。

勉強の進め方

今回受けた資格は完全に独学で行いました。また、これまでの人生において高校受験以外でハードな勉強はしたことが全くと言っていいほどなかったので、正直どういう風に勉強を進めたらいいのかも分かりませんでした。無い知恵を振り絞り、まずは勉強の進め方をシンプルにし、実行することを決意しました。その内容が下記になります。

テキストを全て読む → 過去問を解く → youtubeを見る 最初から繰り返す

・テキストを全て読む
ルーティン化でも記載した通り集中力がなくても、文章が頭に入って来なくても、とりあえずテキストを読破することに全集中します。目的としては知識を付けることはもちろんですが、試験の全体像を把握することもできるためです。基本的にテキストを丸暗記すればテストはなんとかなると思いました。実際に1回目のテキストを読み切るより2回目の方が内容について案外覚えていることが多いと気づきました。後はこれを3回目、4回目とテキスト読破を繰り返していき内容を暗記していました。

・過去問を解く
過去問はアウトプットに使用しましたが最初は全く解けません。1回目の過去問の目的は出題の流れを把握するために行います。分からなかった問題については解説までしっかりと読み込みインプットしておきます。過去5年分の過去問を解いていくと何となく流れを把握でき、解説を隅々まで読んでいればテキスト同様に1回目より2回目の方が正答率は格段に上がります。あとはテキスト同様解く回数を増やしていくだけです。

・youtubeを見る
youtubeを見るメリットとしては3つほどあります。1つ目は聴覚から情報を入れ込む点です。テキストや過去問からの視覚だけでなく聴覚からも攻めます。2つ目は再生速度を早くできる点です。私は文字を見る習慣すらなかったので、字を見るスピードには限界があります。それに比べてyoutubeでは再生速度を2倍にして少ない時間で情報を取得することができます。3つ目は最新情報などをgetできる可能性がある点です。試験内容は法令の変更や出題範囲の変更など、テキストや過去問だけでは得られない情報も必要になります。試験当日に知っているのと知っていないのでは結果が違ってきます。youtubeではリアルタイムな情報も入ってくる可能性があるのです。

これらを繰り返しやり込みます。苦手分野が出てくればテキストでその分野を読む、過去問でその分野を解く、youtubeでその分野を見るなど小分けにすることもします。

試験を受けた感想

シンプルに合格すると嬉しいです。長い間勉強して良かったなと思えるし、資格の勉強をしたことについて、時間を無駄にしたと感じたことは一度もありません。また、私の場合は完全に独学なので、テキストの購入代だけで資格が取得できるのであれば将来的に見てもコスパすぎます。

現時点ではFP3級と2級土木施工管理技士の1次試験にしか合格していません。2級土木施工管理技士の2次試験については合否待ちです。その結果次第ではこれまでにお伝えした情報が間違っているかもしれないし、改善が必要な点がある可能性もあります。とりあえずは結果が全て出るまでこの内容で勉強を頑張ります。

2024年では2つの資格のみとなりましたが、2025年には1月にファイナンシャル・プランニング技能士2級と10月に宅地建物取引士を受験予定です。引き続き、勉強を頑張りながら、これまでに取得した資格は業務に活かせるよう精進していきます。

最後に資格勉強をされてきた方の中で良い勉強法や私が受ける資格について業務での活かし方などありましたら、教えていただけると嬉しいです。そして、絶賛資格勉強中の方は一緒に頑張っていきましょう。


いいなと思ったら応援しよう!

たすく@父の会社で働くポンコツ息子
あなたの応援が励みになります!よろしくお願いします!