
Photo by
agehachou50
2022年の過ごし方
最近は、あまり目標を立てないようにしているので、テーマを考えてみた。記録のために。
守破離: 破から離へ
研究においても、日々の生活においても、自分なりの軸ができつつある。ということで、今後は、さらにその軸を確立して、ブレないように強くしていきたい。
オリジナリティ
見た目や雰囲気に自分らしさを。シルエットでも誰だかわかる人になりたいので、もっと自分らしさを出したい。
困っている時に助けてくれる人を増やす
広く日常生活で困っている時に助けを求められる人を増やしたい。
旅
月1回は違う土地に行く。そして、状況が許せば、海外にも行く。
研究との関係性をupdate
「やらねばならないから」を乗り越える。しあわせが1つのヒントかな。
資産形成
目標額を達成できるように、日々貯蓄。そして、自分の投資スタイルを確立していきたい。
どんなに小さなことも自分で決意して決める
そして、自分で決意したことを、100%信じて行動する。
自分を信じてくれる人を信じる
毎日、美味しくご飯を食べる
これが私にとって一番大切なテーマ。これがクリアできれば、OK。
毎日、自分がご機嫌で過ごす、そのための選択をする
選択肢は無限。自分にとって幸せな選択を、どんなに小さなことでもやっていこう。
没頭できる活動を見つけ、取り組む
いつでも簡単にできて、すべてを忘れて没頭できる活動を見つけよう。
自分に必要なものはすべて与えられると心から信じる
何に対しても、私は自分に必要なものは、自分にとってベストなタイミングで与えられると信じる。焦らない。不安になりすぎない。