やすなり

やすなり

最近の記事

未熟だけども聞いてくれ

こんばんは、やすなりです。私は学校の常勤講師として働いているわけですが、その中では子どもたちも含め様々な人たちが存在し、その個性がぶつかり合っています。クラスを運営しているわけですが、矛盾を感じる点を多々見つけ日々苦悩しています。もちろん私の主観ですし、どの職場でも苦しみはあると思います。みなさんには教育現場にどういった人や課題が存在しているのか知ってもらいたいのと、そしてこれから教職員を目指している人、常勤講師として何年も試験に挑戦している人、今現在教職員として働いている人

    • 便所の落書き

      こんばんは、やすなりです。 深夜テンションで思い付いてしまった、SNSの側面というものを書き連ねて行こうと思います。 1.SNSは世論なのか 最近はテレビのニュースや新聞においても、「ネットの声」というものが引用されるようになりました。それが不思議です。確かにネットの声というのは「世論の一部」でありますが、世論=ネット、という構図を無意識に当てはめているのではないかと。そしてインターネットがあたかも、「人類の集合智」であるかのように、私も含め大半の先進国の人間は心の奥底で勘

      • 小·中学生の目線から考える遊戯王OCG(少し脱線)

        前回は結びとして小·中学生に対して我々YPがとるべき姿勢を考え(この記事を読む前に、以前の記事を必ず読んでください)、どのようにして遊戯王に向き合えば良いか提言させていただきました。 今回はこじつけ回です。我々が大好きな遊戯王というコンテンツを半永続的に回していくためにも、YPは若い世代をオルグすることに心血を注がなければいけません。そのためにはこじつけといった暴力的手段も選ばざるを得ません() …ということで遊戯王OCGに対する偏見とその攻略法を考えていくことにします。

        • 小·中学生の目線から考える遊戯王OCG

          はじめまして。やすなりと申します。 今回、このようなものを書かせていただいた経緯には単純に私自身の疑問を自己解決しようとした試みから来ています。 「なぜ小·中学生の遊戯王OCGプレイヤーが減っているのか」 これにつきます。 単純に「ルールが難しい」「プレイヤーが大人ばかりで新規参入しにくい」と言えば簡単なことですが、もっと深堀りをしていきたいと思います。 推論と体験談をもとに書かせていただいておりますので、稚拙な箇所があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 1