![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173870306/rectangle_large_type_2_0d7b8396527c3e91fa419f43f977aa84.png?width=1200)
Photo by
ojakijaki
ドキドキの1週間
明日からの平日の間に、今応募した求人の書類選考の結果が返ってくる。
内見に行く日も決めてしまったので、通ってないと割と困る。(そんな状態で引越しを強行しようとしてる自分にも驚きだが)
今週末は久々にバドミントンをした。
北海道の田舎出身の仲良しグループに混ぜてもらっている。彼らと遊ぶことは、楽しくもあり少しアウェーな感じを感じて、切なくなったりすることもある。
体育館のコートを取るときに詳しい説明は省くが、彼らは少しズルをする。それだけはいけすかないので私は毎回反抗するが、人数的にも勝ち目はないので最近は諦めている。世の中正直者が馬鹿を見る。とはまさにこのことだなと思いながら、僕はそれでも正直物を貫きたい気持ちでいる。
だから生きづらいのだろう。
今日も、勝手にネガティブな妄想をして落ち込んだり、嬉しくなったり、まさに一喜一憂した1日だった。どう足掻いても、気がついたら悪い方に悪い方に考えてしまう。確定的ではないことを、悪く考えることは全く持って意味のないことだと分かっているけど、気がついたらそうなっている。
ほんとどうしたもんか。
カウンセリング行っても、カウンセラーさんの話を素直に聞けないし、やんなっちゃうよ。
とにかく、明日からの1週間ドキドキである。
いい結果が出て順調に進むといいな。