生活の中に”彩”を+勉強進捗
1週間ぶりの投稿となりました。
さて早くもお盆が終わってから2週目も終わろうとしていますね。。
時の流れは無情にも早く、既に9月も終わろうとしているという現状。。
さて、今回は
”生活の中に”彩”を
というテーマで書こうと思います。
特に社会人になってからは、あまりにも速いスピードで時間が日々経過しており、まさしく光陰矢の如しといった感じです。
予備試験の勉強、仕事、遊びを繰り返しているうちに社会人2年目も1/3が経過してしまいました。
そんなルーティン化してしまった毎日ですから、日々の生活の中で”彩”を見つけたいと思っています。
そこで最近奮発して購入したのが
カメラ
です。
元々、大学生のころは何十万もだしてカメラを買う理由というのが正直分かりませんでした。今時スマホでも4K撮影ですしね、、
ただそんな中でも今回カメラを買った理由は、スマホで撮るよりも想いが乗る、写真を撮影しようという気持ちがより起きるからです。
以前まではスマホで風景などは撮影していたものの、あくまでも記録に残すという目的の為だけに取っていました。
撮影すること自体には特に面白みは感じていない状態です。
一方でカメラを買った今では、撮影すること自体に喜びを感じる、
何か生活に”彩”が付いたような感じがするのです。
少し遠くて行くのが億劫な場所でもよい写真が撮れるかもしれないという期待から、重い腰をより上げやすくなる。
また過去の画像を見返す時も撮影した時のエピソードなんかも乗り、
より思い出に重みが出るような気がしています。
そんなルーティン化した毎日だからこそ、日々の中で”彩”をつけていくことが大切なんじゃないかなと感じます。
司法試験の進捗
に関しては過去問を解きまくるスタイルで行こうと思います。
民法の書き方!や高得点が取れる論文術みたいなものも見ますが、
終局的に自分で量をこなして自分に合ったスタイルを確立するしかないのかなーと、ふと思ったので記しておきます。