見出し画像

【雑記】変化するおじさん。

帰宅するためバスの待ち合い室で待つ時間がある。

半年以上やってると、だいたいよく見る顔ぶれというのがわかるようなる。

歯があんまりないおじさんがいる。

そのおじさんの特徴はこうだ。
朝見ると穏やかな表情で誰かと電話しているのだが
口調は優しい。
しかし夜待合室で同じおじさんの電話越しの口調をきいていると、中々の汚い言葉を発し
昼間のあの穏やかさはどこにいったんだろうかと言うぐらい酷い。
昼間に何があったのか、とても落差の激しいおじさんだ。

なぜか?


なぜなんだろう?不思議だ。

ちょっと仮説を立ててみる。


仕事でストレスが溜まり過ぎる。

よくありがちなやつ。
でも、言葉は汚いが楽しそうには電話している。
大体誰かをこらしめる的な話が多い。
イライラしているかと言われれば違う気がする、とにかく楽しそうなので却下。

女性を口説くため。

実は普段は優しいが、男らしとは強さであるとおもっている。
残念なことに強さをはき違えている説。
50を越えたおっさんなので、なんとなく却下。

疲れている。

実はもうヘトヘトで、言葉選びがガサツになっている説。
言葉尻の最後を綺麗にしめくくれる程の体力と思考力がないのかもしれない。

これは濃厚かも。

実は違う人。

これ1番怖い。

酒を...

飲んでません。

笑えてきた!やめます。

いいなと思ったら応援しよう!