見出し画像

中学受験~低学年の過ごし方~


こんにちは。みなみです。


小学2年生から受験対策をはじめた我が家がどうやって子供に向き合い、そして何をやってきたのかについてお話したいと思います。


物心ついた自分自身の意思もはっきりしつつある高校受験以降でしか、受験期を経験してこなかった身としては、『受験する』ということを伝えることが想像以上に難しく、時間がかかりました。


子供本人が子供自身の意思で『受験する!』とはっきり決めたのは、なんと小学5年生の夏です。


正直、こんなにかかるとは思いませんでした。でも、このプロセスを疎かにせずに、しっかりと段階を踏んだからこそ、子供自身も今、志望校合格という目標に向かってしっかりと立ち向かえていますし、保護者の立場でも、子供と共通認識を持った上でサポートが出来ているように感じます。


そこで我が家が低学年時からやってきたことは・・・



ここから先は

2,554字

¥ 300

この記事が参加している募集

あなたの応援が更新を続けていく支えです♡有益な記事を書き続けていくための自己研鑽と子供たちと束の間のホッとした時間を過ごすために使わせてください♡