![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146055228/rectangle_large_type_2_cb4b2043d7ed995670fa87263a7b38f4.png?width=1200)
Grid Free5でパラメーターを最適化してみた AUDCAD編
今回はGrid Free5で、AUDCADに合わせてパラメーターを大まかに最適化してみました。
まずはデフォルト設定でバックテスト ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1719986284586-KKTykVmJQV.png?width=1200)
良い感じですが、利益がちょっと少ないかなと思いました。
なのでドローダウンは抑えつつ利益をなるべく増やすというのが目標です。
色々試した結果、今回は利確幅とRSI下ラインを変更しました。
・利確幅150→170
・RSI下ライン28→29
これで取引数を増やしつつ、1回の取引でとる利益を増やしてみました。
この設定でのバックテスト結果 ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1719986996408-3rQfk0uO8K.png?width=1200)
利益が78万から122万ぐらいに増えました。
ドローダウンの数値はあまり変わってないようです。
総取引数は916から1141に増えました。
いい感じです。
この設定で、期間を直近の2024年7月2日までに延ばして、もう一度バックテストしてみました。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1719987351694-rrNaaOD7px.png?width=1200)
2024年以降も順調に勝っているようです。
なかなか良い結果になったと思います。
一つの例として参考になればと思います。
もしよければ記事のサポートをお願いします。
お金が稼げなくて困っています。
よろしくお願いいたします。