これは冒険録。海外ドラマ感想編

こんばんは。
これを見ている方はきっと朝かもしれないし、昼かもしれない。
だが今回このnoteをに記す時間帯は夜のため、
こんばんはとご挨拶させていただくとしよう。

実は昨夜noteを投稿するつもりだったが、
私の左足の小指をベッドの角に強打して爪が割れ突き指をしてしまい、
もがき苦しんでいたので投稿が出来ずにいたのだった。
今でも痛いので正直歩くのも一苦労である。

さて、今回のタイトルでも記載していますが、
単刀直入に言うとNetflixオリジナル海外ドラマのストレンジャーシングス
非常に良かったよのお話になります。
作品がよかったのもあったのですが、話が分かるのかわからないのかというと半分以上わかっていないです。
そのため、あらすじが上手く書けません。ご了承ください。
ただ、登場人物の心情や、人間ドラマが非常に細かく描かれており、
泣いたり笑ったりできる非常に私にとってハマる作品でございました。

<なにがよかったのか?>
上記でも書いた内容ですが、
登場人物の心情がよくわかる作品で、友達・恋愛といった人間ドラマが
細かく描かれている話があまりわかっていない状態でも泣いたり笑ったりできる良いドラマでした。
シリアスな展開でさえも笑いをぶっこんで来たり、
いつだれかが死んでしまう場面なはずなのにアメリカンジョークを出してみたり(結構皮肉と比喩が入り混じったジョークが多くて特に面白い)など
そういった場面が非常に良かったです。

シーズンは今現状で4シーズンあり、全部観賞しました。
4シーズンは腑に落ちない終わり方をしましたが、
次シーズンを制作しているとのことを公式サイトで確認することが出来ました…!非常に嬉しいです!
また、次シーズンで完結とのことですので待ち遠しくもあり寂しい気持ちもあります。

ここで書いているのは本当に普通の感想で
にわかよりもそれ以下の感想でございますので、
この「ストレンジャーシングス」というドラマが見たい!といったそそられるような感想の書き方は出来ないんですが。。。
ぜひ見てほしいドラマです!この一言に限ります!

次回もこういう娯楽についてお話しできればいいなと思ってます。
以上、本日の冒険録でした。ご拝読いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集