見出し画像

ピーマンの種は美味しい

「夏野菜の実物(みもの)は、実が付き始めのころは早めに収穫をするのが良い」と知り、実の付き始めは小さな実をせっせと摘み取っていました。
ピーマン、ナス、キュウリ、オクラと早めに摘み取っていますよ。
そして、小さめのピーマンを摘み取ってそのまま焼くと何と美味しいこと。
ピーマンの種はまったく邪魔にならず、邪魔などころか、ピーマンの種って美味しいのです!
畑を始めてからの発見です。

#夏の旬食材レシピ

里山の畑で野菜作りを楽しんでいます。
夏野菜の収穫は、畑初心者にとっては心ウキウキの時で、野菜作りの醍醐味を味わうことができますね。
ミニトマト、ナス、ピーマン、オクラなどを摘み取り、ザル一杯になっている夏野菜を見て悦に入ります・・・
まるでそれが自分の成果でもあるかのように・・・
笑ってしまいますよね~
大地の恵みに感謝です!

小さめの実の夏野菜は柔らかくて、調理も時間が掛からず簡単です。
ナス、ピーマン、オクラもすぐに火が入りますね。
さすがにナスは適当に切りますが、ピーマンとオクラはそのままで切らずにフライパンで焼きます。

我が家では以前から鉄のフライパンを使っていまして、一つはその昔購入した南部鉄で、重くて片手では持てないほどの重さの鉄のフライパン。よくもまあ、こんなに重いフライパンを買ったものだと、そのころの勇気に思いを馳せますが・・・
もう一つはそれほど重くはない鉄のフライパンですが、使い方にちょっとしたコツが必要ですね。

鉄の厚いフライパンで夏野菜を焼きますが、
ピーマンの種は、短めの時間で焼いたときにはちょっとクリスピーな感じの食感になり、
十分な時間をかけてピーマンを焼いたときには、種は柔らかい感触となり、それは新鮮で、これは何を食べているのかしらとなるくらいの美味しさですね。別の新しい食材を美味しいと感じながら食べている感じがします。
我が家の食卓の話ですが・・・

いつもの収穫です。

ピーマン、オクラはこのまま焼いています。(オクラはヘタを取ります)
この日のミニトマトは全部、嫁入りしました(孫のところへ)

昨年ズッキーニを畑で育てました。
順調に育っていましたが、リスさんはズッキーニが好物のようで、
きれいに食べればよいのですが、それぞれの実を少しずつかじって食べるのですよね。
マナーを教えたいところですね・・・
まあ、タイワンリスさんにはタイワンリスさんの事情があるというもの。

ズッキーニは葉を大きく広げますから、かなりの場所を必要とします。
食害除けのネットの中は、ミニトマト9本、キュウリ4本、ナス3本などで手狭状態、ズッキーニさんの入る余裕はありません。
ということで、焼くと美味しいズッキーニさんはあきらめています。

夏野菜を早めに収穫する習慣がついてしまい、今でも小さめのピーマンを収穫することがあります。小さなピーマンだと数はたくさん取れますね。これも魅力です。
ピーマンの種はピーマンとも違った味がして、食感も楽しめます。
ピーマンの種は美味しいです!

見出しの写真は、先日の咲きかけのバラが咲きました。
可愛いですね。






いいなと思ったら応援しよう!