
Photo by
lisa500ml
週末はすみだまつり こどもまつりだよ
いつものように錦糸公園へ遊びに行ったら
物々しい雰囲気でなにやら設営が始まっておりました。
ジューキーズに1歳児のテンションも大爆発!収拾不可だよ!
てんでばらばらに休憩している設営の人達が、時間になったからなのか
おもむろに立ち上がって集まってきた様子はさながら映画アルマゲドン。
脳内エアロスミス再生でした。
設営は、週末の「第48回すみだまつり・第53回こどもまつり」とのこと。
わざわざ”こども”と分かれているのが ??? と思ったら
こどもまつりは、昭和46年「交通安全こどもの日のつどい」の名称で毎年4月下旬から5月上旬頃に開催していました。昭和52年第7回から「こどもまつり」に名称を変更し、「こどもたちの安全と健康で明るい成長を願うとともに、こどもたちの友情の連帯の輪を広げ、コミュニケーションを図る」ことを目的に実施してきました。
平成13年度から、すみだまつりと合同開催となり、10月に開催しています。
だそうで。子ども向けのイベントも盛りだくさんですね。
混むだろうけど、ちらっと行ってみたい!
夏が終わっても、お祭りは各地で色々開催される模様。
お祭り好きによるお祭り好きのためのサイト”オマツリジャパン”
には色々な地方のお祭りがもりもり掲載されていてオススメですよー。
以前少しだけお世話になりました、あたたかくあつい皆様。