見出し画像

GWにやる家事を早めにスタート。

GWにバタバタっとやることが多い
季節家電の収納や布団の交換などなど。
今年は少し早めにやっていこうと思います。

なぜなら、GW明けから始まる次男のプレにあたり
幼稚園グッズが収納できるスペースを早めに作りたいから。
先週教材など受け取ったので、物が増えてきました。
そんな訳で、季節家電をしまってから
もう一度収納場所について考えています。

次男の部屋は今のところないので、
リビングの隣にある和室の押し入れに
おもちゃや洋服など収納しています。

よく使うカバン等は出しやすいように
リビングにスペースを作らなければ。
気になっているのはこちら。

やろうと思っている家事は
結構面倒(だと自分で思っている)&
後回しにしがちなので、
遂行するとかなり達成感があります。

・布団交換(冬→春夏)
・子どもたちの衣替え
・子ども服リサイクルへ持っていく
・一部ラクマに出品する
・エアコンクリーニングお願いする業者の選定
・加湿器の洗浄(1/2 済)
・加湿器をしまう(1/2 済)

今週はこの辺りを粛々と進めていく予定です!

いいなと思ったら応援しよう!