意外と知らない良作、Amazonオリジナル作品3選!
ネット動画配信のオリジナル作品でいうとやっぱりネットフリックスが有名なのですが(実際に配信してる数量がハンパない!)、Amazon Prime Videoにも結構良作があったりします。
どの作品がAmazonオリジナルなのか、分かりづらかったりするのですがオリジナル作品は他の動画配信やレンタルにないので今回は、そんな知られざる良作のAmazonオリジナル作品を3本紹介したいと思います!
『明日への地図を探して』
(The Map of Tiny Perfect Things)
2020年 アメリカ 99分
監督:イアン・サミュエルズ 脚本・原作:レヴグロスマン
出演:キャスリン・ニュートン、ジョシュ・ハミルトン
最近流行のタイムループもので、同じ日を何度も体験する高校生が主人公。 マークはある日、自分と同じように1日を繰り返すマーガレットに出会う、、
毎日同じ日をルーティンしているからこそ繰り出せる技があったりするのが、タイムループものの面白いところ!
それにこの映画は、「恋はデジャヴ」と「オール・ユー・ニード・イズ・キル」などのタイムループ映画がネタとして出てきたり、スター・ウォーズのネタもあったり映画ファンとしても楽しい。
(犬の名前がチューバッカ!)
主演のキャスリン・ニュートンは、新作『ザ・スウィッチ』にも主演
ティーンムービーとしても面白い青春ラブストーリー。
さっくり見れるし、家族の大切を感じられて前向きになれる作品。
『フランクおじさん』
(Uncle Frank)
2020年 アメリカ 99分
監督・脚本:アラン・ボール
出演:ソフィア・リリス、ポール・ベタニー、ジュディ・グリア
70年代を舞台に、自分の大好きなフランクおじさんが親戚からは浮いた存在なのが気がかりなベス。ある時フランクおじさんと旅行をすることになり、彼がゲイであることを知るのだが…
ゲイに関して不寛容な時代と保守的な田舎町を背景に、おじさんの苦悩を間近に体験した思春期の女の子が人生や生き方を学んでゆく感動ドラマ。
これはなかなかジーンとくる良作です。
フランクおじさんを通して社会の問題提議をしつつ、ベスの青春映画でもあります。
ベス役のソフィア・リリスは、Netflixオリジナルドラマ『ノット・オーケー』にも主演してます。
フランクおじさん役のポール・ベタニーは、アヴェンジャーズのヴィジョン役として有名ですがヴィジョンは真っ赤に塗りたくってるので顔は分からないと思いますが笑、他の作品でも割と毎回イメージの違う雰囲気の俳優です。
99分でとても観やすいです。
『一人っ子の国』
(ONE CHILD NATION)
2019年 アメリカ 88分
監督:ワン・ナンフー、リン・ザン
これは中国の闇を描いた衝撃のドキュメンタリー!!
長らく「一人っ子政策」を敢行していた中国、跡取りの関係などでどうしても子供は男の子が重宝される中国社会において女の子が産まれたら、、もし二人目が産まれたら。。
カメラは、当時の証言を取るために中国内部に入り込んでいきます。
人口問題を抱えていた中国によるとても有名な政策。
その影で起きていた衝撃の事実。
国家全体で中絶を奨励し、産まれても棄て、隠していた家を取り壊す…
中国出身でアメリカで育った監督が自分のルーツを見つめ直すためにこの有名すぎる政策の闇へ切り込んでいくドキュメンタリー作品。
こんなの絶対中国では公開も配信もされないであろうすごい作品。
こういうのが観れるのも配信の特徴かもしれません。
最後に
Netflixの影に隠れてあまり注目されないAmazonプライムのオリジナル作品ですが、探すと良作があったので今後も注目していきたいと思います。
Amazonは、映画制作を結構しているのですが割と劇場公開もしているので一般に鑑賞できることが多かったです。
このAmazonStudiosだけを紹介しても面白いかも。
今回のように配信のみの作品もありますので、引き続き追っかけて紹介していければと思います。
最後までありがとうございます。