![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111857112/rectangle_large_type_2_01f2c0f47841afc9e32bb9ede3188343.png?width=1200)
2023/11/25(土) 【異形種交流会 特別回 】 準備録③
FUJI-YUKIさん
声を楽器のように使う日本のヴォイスパフォーマーであり、特殊な発声法、グロソラリア、電子ペダルなどを駆使し、多彩なサウンドを生み出す。
また、仏教や神道の精神にインスパイアされたその歌声は、空間の響き、沈黙、自然音、ノイズなどあらゆる現象と呼応して、その場に溶け込み、空間が立ち上がっていく様は稀有である。
ソロでの活動の他、音楽ユニットSarryのボーカリストとしても知られている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111857444/picture_pc_0aa35423ac7e57fa88cc973be5532076.png?width=1200)
3年前のLIVE
彼女にお会いしたのは、2020年。
この異形種交流会の会場、金沢のExtremeでのLIVE。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111857956/picture_pc_33f2ddee8e31a12245bd6514a78f5dc8.png?width=1200)
【はりこのへや】から金沢へ。
エクストリーム店長永嶋からは「絶対好きですよ」とお墨付きをもらっての鑑賞。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111858469/picture_pc_93079533727baadec35fd6eab776ea58.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111858494/picture_pc_364c4e72b614743ca9c6aa7b687a3108.png?width=1200)
haricoのノイズが増幅され会場に満ち溢れ、永嶋が壊れたロボットの様に早回しでベースを弾き狂う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111859440/picture_pc_030cbcd61ae151cfebb1b31387c464d3.png?width=1200)
FUJI-YUKIの相方、カオルグヴァッペ。
攻撃的な電子音羅列。リボンコントローラーを使った凶暴な演奏。
FUJI-YUKIのヴォイス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111860965/picture_pc_a51e5469a6dd760c48682c443c6d3602.png?width=1200)
声なのか音なのか
言葉なのかノイズなのか
人なのか機械なのか
天使なのか悪魔なのか
体感したことのないヴォイス、ドローン。
欧州の大聖堂で聴けたらどんなに幸せだろうか、そんな幼稚な思考に落とし込んで何とか理解しようとしていた。
その後、彼女の声がフリー素材として提供されたことがあった。当然使ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111862717/picture_pc_89d9cc082d0bb96f61962aff3f75ddd6.png?width=1200)
Fuji-Yukiの声、古川英正(Thank U eartH)が録音した清流、自分のディジュリドゥ、それらを無造作に重ねた。同じ空気感にいないので奇妙なものになったが、重なりの輪郭が際立ち、却って面白いものになった。
そしてこの秋
フランス在住のダンサー2名と共にどんな世界を作るのか、それは恐らく難解かつシンプルで、容易に心を掴まれるだろうと予想する。
それはきっと心地よいと思う。
(続く)