見出し画像

【チーム作り】多様なチーム

チーム作りの今日のテーマは、「多様なチーム」についてです。
実際の日常に役にたつような内容になっていますので、ぜひ見てください。

目次
1.チームの多様性とは
2.最初にやること
3.SNSチームの強み

1.チームの多様性とは
チームと言っても会社というチームだけではありません。
会社や自分をとりまく環境すべてを僕はチームだと思っています。
美容室で言えば、いつも通ってくれているお客様、ディーラーさん、メーカーさん、近くの雑貨屋さん、ジム、コンビニ、そして今の時代ここを活用しなければ話になりませんね!「SNS」。
SNSでは、自分が興味のある人を集め、情報を交換しあい、互いに高めあえます。
いかに自分の周りにいる人を巻き込めるかが、大事になってきます。

2.成長のスタート
そして成長のスタートは、
「自分の強みを生かすこと」
「なすべき貢献を鮮明にすること」です。
SNSで言えば、投稿してる内容がバラバラだと相手から見ても伝わりません。
仕事で言えば、会社にいる価値を作っていくことになります。
これは自分の好きなこと、得意なこと、そしてそれが誰かのためになってることであれば最高です。
あとは継続すれば、自然とアドバイスしてくれる仲間が集まります。
SNSで集まった仲間もチームと呼んでも良いと思いますし、そこからビジネスにつなげる人もたくさんいます。
まずは、職場やSNS上でも自分を伝える行動を起こすことが大事ですね。

3.SNSチームの強み
同じタイプの人が集まった環境では、相乗効果は生まれません。
異質な(自分とはタイプが違う)メンバーが揃って新しい考えや価値が生まれます。
その点、いつもいる職場の環境も大事ですが、普段では関われないSNS上の住んでる地域も考えも年代も全く違うSNS上のつながりを作ることが、どれだけ自分の可能性を広げることかできるでしょう。
僕は美容師の同業をはじめ、キングコングの西野エンタメ研究所やMUPウサギクラスで知り合った意識の高い皆さんと少しの共通点からつながれたことにとても可能性を感じています。

このようにどれだけの人を巻き込んで自分や会社の成長につなげるかは、自分のとらえ方次第だということです。
あなたのまわりにはどんなチーム(仲間)がいますか?
待っているのではなく、まずは自分から飛び込んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?