見出し画像

タマリンドシャーベット人気が沸騰

急にタマリンドシャーベットの大量オーダーが入った。昨日の夕刻からタマリンドの裏ごしを始めジェラートの種つくりをしてパステライザーで熱殺菌していたら、クワンチャイ三宮店のマネージャー山瀬さんから電話。『社長た大変です。店から遠いところから注文が入りました』と叫ぶでは無いか。

実は最近のUberのデリバリースタッフが人不足と荒んだ世の中の影響で凄くいい人と、ゾンザイナ人に分かれて来ているのを感じていた。そこで昔からの馴染みの自社デリバリーを何度か頼んで下さっていたお客様宛に、お手紙で『多少離れていても僕の手が空いていたらお届けします』と書いた訳だ。

タマリンドジェラートの種つくりを中断して、ジェラート工房から急遽、クワンチャイ三宮店に出向いた。そして30分かかってMさん宅にお届けした。そりゃ、中華や唐揚げや牛丼を急いで運んでいるUberのお兄さんと違う。ロボットが店で料理を運ぶのとホールスタッフが料理を運ぶのとの差だ。

結局、ジェラート工房に帰ったのは夜10時。それからジェラートの種つくりを再開した。そして一晩種をパーシャル冷蔵室で寝かして、今朝9時からシャーベットの製造開始したが程なく終了。そして今から4時間ほどかけてジェラート機械の滅菌作業だ。前工程4時間。製造時間4時間。掃除4時間だ。

タマリンドシャーベットをタイでは何度か食べたが甘すぎる。日本ではクワンチャイしか製造していない筈だ。タマリンドは日本の梅干しに似て少し酸味がある。パッタイ(タイ焼きそば)ソース。ソムタム(青パパイヤサラダ)ソースに入れる。消化酵素が含まれ、整腸作用がある。便秘にも効能大だ。

だから、僕はクワンチャイのタマリンドシャーベットは食後の整腸作用の為の少しだけ甘いデザートと位置付けている。サーテイワンやシャトレーゼ程甘くない。ジェラートで整腸作用のある商品なんてない。乳酸菌も加えてより整腸作用を高めて居る。人気沸騰しだした理由は身体に良い品だからだ。

いいなと思ったら応援しよう!