見出し画像

生きてる命やこころなのだもの。。。

人間関係も

始めから上手く出来る人はいない

ケンカしたり

仲直りしたり

出逢ったり

別れたり

少しも触れ合えないより

こころも成長してるなって感じる。。。

未熟なこころだからこそ

すんなり出来ることばかりじゃないけど

きっとこころのすり合わせも必要なんだ。。。

どんなに親しい人でも

誤解やすれ違いはあるもの

少しも失敗しない人が

いいかというと

失敗しないと

わからないこともあるから。。。

人間関係もそうやって

成長して行くのだと思う。。。

つまづいたっていいじゃない

みんな横並びよりも

いろんな人がいていい

いろんな想いがあって

いろんな気持ちや

感情や痛みを学んで行くのだと思う。。。

人間関係にテキストやハウツーなどない

これが正解とか

こうしなくちゃとか

こうでなくてはとか

決まったことなど何もない

実際に自分で失敗しながら

転びながら

だんだんに

気づいて行くこともあるから。。。

教科書や型とうりにはいかないんだな。。。

どんな未熟な自分でも

いつからでもやり直せる

自分なりに出来ることをすればいいんだょ。。。

こころもからだも成長している

生きてる命やこころなのだもの。。。