ポップなキルタイム

思考の整理と言葉の練習

ポップなキルタイム

思考の整理と言葉の練習

最近の記事

WE ARE WHO WE ARE /僕らのままで

1人でいるより、2人でいるほうが孤独は強くなる この言葉通りで1人でいると好きなモノに熱中できるから孤独をあまり感じないんですよね。 外に出て人と強く関わる程、孤独って湧き出てくる。 自分の好きなモノや新しいと思うことは過去にしかないと思う時期が長かったし、今でも過去に未来はあると思ったりすることもある。 人生を重ねるとどうしても自分の経験値から出来事や作品に感動するハードルが上がってしまうと思うんですが、余裕でそれを飛び越えてくるモノが創作されているし、何歳になっても

    • 君にとってのエヴァンゲリオン

      遂にシン・エヴァンゲリオン公開されましたね。 "優れたアートとはそれを体験してしまったらもうそれ以前の自分に戻れないものだ" こんな言葉があるけど、まさにエヴァンゲリオンとはそれ。 観た後に心に刻まれるインパクトは1日2日で消費できるモノではなく一生をかけてこの作品を消化していくんだろうなと。 シン・エヴァンゲリオンを観た後の余韻が強すぎて、何も手につかない。 今の自分が感じた事を吐きださないと次に進めない気がしたので、ここに書き溜めておきます。 僕はエヴァンゲリオ

      • TWICE"Momo"vsBLACKPINK"Lisa"とドキュメンタルシーズン9

        M-1とかドキュメンタルの採点基準にあーだこーだ言う人苦手です。人生っていかに楽しむかだと思ってます。与えられたモノをどう自分が解釈して楽しむか。自分が面白い人間になれば、どんなモノでも楽しめる。ディズニーランド全然好きじゃないんだけど、行けば誰よりも楽しんでます。つまらないことを人のせいにしたりするのは自分がつまらない人間って言ってるようなもんだよ。と高校の先生が言っていました。 つまらないならネットでそんな感想書かずに自分で作ればいい。 岡本太郎の優れた表現者は優れた批

        • モノクロな気分

          相席食堂の見取り図のコーンロウでバカ笑いして、スーパーボウルのウィークエンドで興奮して。この1週間はマジでオモロイモノが爆誕しまくってた。緊事禍でも毎日のように面白いものが宇宙に誕生しまくってくれるおかけで日々新しい考えや価値観が自分の中に産まれる。ポップカルチャーやアートが僕を救うし破壊する。 まずNetflixで配信されたマルコム&マリーにとても興奮しました。花束みたいな恋をしたがサブカルカップル会話劇だとすると、この映画はイカれサイコパスカップルの会話劇。 映画監督

          -花束みたいな恋をした-の感想をダラダラと、僕達はいつも叶わないものから愛してしまう。

          皆さん"サカモト"って名前を聞いて誰を思い浮かべますか?龍一?慎太郎?勇人?それとも怒るとでっかい三角定規投げてくる算数の先生? 僕は断然"坂元裕二"さんです。テレビドラマの脚本家として日本で唯一無二の存在で、彼の作り出す言葉と会話に心を震わされ続けています。 映画とは意図的に距離を置いていた彼が完全オリジナル脚本を手掛けた-花束みたいな恋をした-が先日公開されました。 公開当日にこの映画を観てから、ずっと深い余韻に浸っています。1人で観に行ったので、観終わった後に友達

          -花束みたいな恋をした-の感想をダラダラと、僕達はいつも叶わないものから愛してしまう。

          虹プロジェクトとか言うエレパレをどう観る!?

          最近の悩み事は平仮名の「あ」が上手く書けないことです。最初に習う文字としては難しすぎませんかね。「し」とか「へ」から始まるべきじゃないか?でも日本人が最初に書けるようになる単語は「あい」なんです。素敵ですね。 ということで本日は2020年以降の映像コンテンツについて自分なりに思うことをまとめておきます。 -ハイコンテクスト化する作品と味覚を失った人間- Netflixなどの配信プラットフォームの台頭はハイコンテクストな作品(文脈の理解が前提となり受け取り側のリテラシーが必要

          虹プロジェクトとか言うエレパレをどう観る!?

          2020年ポップソング10

          2020年は激動の年とも称されるが、自分にとってどんな1年間だったかは聴いていた音楽、観ていた映画を振り返ることがそれになる。 どんな曲を2020年僕は愛聴していたのか日記のように書き溜めとこうと思う。 外国語の音楽(洋楽とあまり使いたくないので)と日本語の音楽では聴き方が全く別のモノなので今回は外国語の曲から10曲選んでみた。 (僕は日本語ネイティブで、他に日常的に使える言語はないので、自然と歌詞が頭に入ってくるモノとそうでないものは聴き方が異なる) 心から「スキッ!」

          2020年ポップソング10