![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26195679/rectangle_large_type_2_07e2ba1d6ce0b9f26965b98473ee25e9.jpg?width=1200)
5月19日の行動
ー瞑想
ー筆記の勉強
ー面接インプット
ー目標達成会議
ー練習
ーOJT
友人にわからない問題を聞いた。やっぱり、しょうもない問題でも自分が考えても分からなかったら、「馬鹿にされてもいい」しっかり聞くべきだ!と思った。しかし、その友達は全く「馬鹿」なんかせず、一緒に考えてくれた。
そっから、自分の頭がひらめき、ヒートアップして解き、正答率も爆上がりになった!! ありがとう!
気づき
今週の目標、継続すること。
週に一度、熱いメンバーたちと夢や目標に向かって会議(先週の反省、今週の目標などなど)を行っている。
昨日は目標に1歩近づいた仲間がいた。心の底から嬉しかった。そして、「俺もがんばろう」と改めて思った。ほかにも、「自分はこうなりたい」やこの期間やからこそ「自分はなにができるか」を考えたり、すごく充実した時間を送れた。
毎週毎週、この会議でやる気を頂いています。