マガジンのカバー画像

LDH関連

34
LDH(主にGENERATIONS)関連記事 基本的に様子がおかしい
運営しているクリエイター

記事一覧

GENERATIONS2.0が分岐点だったと後に回顧したい

この文章を帰りの新幹線で打ちたいが故にPCを持参して浜松駅のロッカーに預けていました。 暇…

Juno
4か月前
17

「ピアス」所感

 WOLF HOWL HARMONYの新曲「ピアス」がリリースされた。彼らが「青春三部作」と銘打った最後…

Juno
7か月前
13

NEXT VIRAL ARTISTに行ってきました

 土砂降りから一夜明けてこれを書いています。警報級の雨予報でとにかく交通機関が麻痺しませ…

Juno
8か月前
8

関口メンディーさんの卒業

 4月、いろいろあった。長谷部誠が引退を会見で報告し、野木亜紀子ユニバースの続編にUDIラボ…

Juno
9か月前
57

「Frozen Butterfly/WOLF HOWL HARMONY」リリースによせて!

↑画像引用元  前の記事でも書いたように新曲がブッ刺さりすぎてやばい。曲調と歌詞とMVが全…

Juno
1年前
10

備前岡山でバタフライエフェクトを感じた話

 岡山ってまーじでいいところで、今でこそ関西在住の私ですがかつて7年くらい岡山に住んでい…

Juno
1年前
12

映画「MY (K)NIGHT」を映画好きな人に見てほしい

 今年の秋はとにかくフィクションに恵まれた。毎週見ていた「パリピ孔明」は文句なしに面白かったし、「キリエのうた」以降映画館でふらっと見た映画がすべてとても良かった。「ゴジラ-1.0」は意欲作だったし、「首」も面白かった。「翔んで埼玉」の続編も相変わらずぶっ飛んでいた。個人的には関西民なのでもっと容赦なく関西をぶっ叩いて欲しかったが…大阪府知事は住民から税金を搾取してなんやようわからんバケモンを崇めとるんです! …みたいな。色々と問題だろうか。  ふらっと足を運んだ映画が面白

【ミーグリ】推しと喋った話

9月某日ーーー オタクは朝から自宅で端末の設営に追われていた。 オンラインミート&グリート…

Juno
1年前
16

千葉と豊洲にかける夏2Days(後編)

前編はこちら いや〜リュージーズ対ESPERANZA最高でした 本当はもっと長文で色々書いてたん…

Juno
1年前
5

兼任オタクが二兎を追う話

仕事のときには一切頑張れないことが趣味だと頑張れるのはなんででしょうね 私は今この記事を…

Juno
1年前
7

WHH夢者修行@関西2Daysの話

(トプ画はなんかあんまり関係ない神戸の海です。綺麗だろ) 突然ですが夏ってショービジネス的…

Juno
1年前
7

【結成4周年おめでとう】DEEP SQUADというとんでもないグループの話

2023年7月22日。今日はなんの日。そう、BOTさいたま2日目。 いや合ってるけど違う。タイトル見…

Juno
1年前
5

WOLF HOWL HARMONYの夢者修行に行ってきましたの話

説明しよう!夢者修行とは!LDHの新人アーティストがなんかよくやってるフリーライブのことで…

Juno
1年前
28

DEEPのFCイベント「Thank You」に参加した話

仕事が終わらなくても、トラブル対応に追われても、音楽は人を救う。  大変な1日だった。文字通りのHard Day である。ただ大抵のクソ事案は「まあ俺このあとDEEPのライブ行くしな」で片付けた。何も終わってない仕事を終わったことにして職場を後にし、2分3分の際どい移動時間の隙をついてなんとかライブハウスへ辿り着いた。  ライブハウスというやつは馴染み深くもあり、同時にものすごく客としては緊張する代物でもある。個人的にはアリーナ育ちの人間なので(たぶんアリーナレベルの規模が