
【新弾考察】双璧のファイター第十弾
こんにちはじゅんです!
今日は(今日も)新弾考察していきます。
最近こればっかですいません…
いい記事だと思ったらスキ(右下のハートマーク)、フォローして頂けると嬉しいです!
採点基準
1-10点
10点 環境トップにずっといるでしょう
9点 環境トップに立つでしょう
8点 長い間環境にいるでしょう
7点 環境に入り込む余地はあるでしょう
6点 環境は厳しいがワンチャンあるでしょう
5点 工夫すれば面白いでしょう
4点 別に使わないでしょう
3点 特に使わないでしょう
2点 誰も使わないでしょう
1点 使う意味がないでしょう
ペンドラー
ペンドラー
どくばり 50
相手のバトルポケモンをどくにする。
ベノムショック 100+
相手のバトルポケモンがどくなら、120ダメージ追加。
ペンドラー 評価 4点
だめーじはかなり出るが別に使わないと思う。まず2進化。エネ要求も重くワザを打つには手張り+ツイン以外思いつかない。ダストダスかヤドランVと組み合わせれば条件は簡単に達成し、220を出せそう。220でVはワンパンできるのは好材料。強いてデッキを組むならイオルブでペンドラーとサザンドラを立てて、ヤドランV使います。
ダイ木の丘
ダイ木の丘
お互いのポケモン全員のhpは回復しない。
モミ系デッキやマオスイを止められるので強いと思います。今強いスタジアムがあまりないので、混沌のうねりを入れているデッキは特に採用が検討できます。
最後に
ダイ木の丘は強いです。
他の記事も是非読んでください
いいなと思ったら応援しよう!
