見出し画像

【非ルール理論】非ルールは先攻?

こんにちは、じゅんです。

自己紹介を除けば、初投稿です。

よろしくお願いします。

非ルールは先、後、どちらが有利?

早速ですが、これが今回のお題です。

デッキによって違いはあると思いますが、個人的にはおおよそ片方だと思っています。

先攻

そう、先攻です。

確かに、

画像1

カプテテフ(カプテテフこっちのイラストの方が僕は好きです。)がいた頃は先1サポートあったため、圧倒的に先攻有利でした。

しかし、先1サポートができない。

非ルールデッキは多くドロー系システムポケモン(デデンネ、クロバットなど)を採用できない為サポートの重要度は高い。

それなのに今、なぜ先攻が非ルールにとって適切なのか。

先攻の理由① デッキから考える

夜の行進
グランブル  (すっからかん)
ロストマーチ
ドリュウズ
ドンファン  (2種類)
マッドパーティ
ジラーチサンダー

これらは僕的に印象が強い非ルールデッキです。(他にもたくさんありますが割愛します)

7デッキの共通項はなにかというと、技を実際に打つポケモンが種ポケモン、最大でも1進化ポケモンだということ。また、火力を出すには厳しい条件があるが、2エネルギー以下で打てるという点。

確かに少ないエネルギーで種ポケモンが技を打てる。ポケモンカード では非ルール・ルール以前に理想とされる形かもしれません。

とすると

種が主体ならば、先に技を打てるし、サポートで安定した展開が出来る後攻がいい。
1進化が主体なら、安定して種を並べて次のターン進化しやすいから後攻がいい。

という結論に至ると思います。

しかし、この結論は間違っていました。なぜなら、当然ながら、サポートが打てるなら圧倒的に後攻有利だからです。対戦相手を考えなければ、そりゃ後攻が強い。

先攻の理由②  対戦相手から考える

現環境最強は間違いなく、

三神ザシアン

彼以外いません。非ルールを滅ぼしの3つの神です。(いやザシアン、ザマゼンタも入ってるから5神でよくない?)

しかし、さすがに他のデッキもいます

・ムゲンダイナ系統 (主にドガスダイナ)                                                      
・ウーラオス系統(主に一撃型)

この辺りは新環境で強いと思います。

では各デッキごとに非ルールはどちらを取るべきなのか書いていきます。

VS三神ザシアン

画像2

三神ザシアンに勝つ為にはオルタージェネシスgx後のターンまでに三神を倒す必要があり、それができなければ順等にサイドレースで負けます。しかし、先行2ターン目、後攻2ターン目にhp280の三神を倒すのは容易ではありません。マッドパーティは意外と倒せるか?

マッドパーティ以外は安定して三神を倒すのは厳しいと思います。しかし、、「2ターン目に50%の確率で倒せ、3ターン目には確実に倒せるデッキ」と言われればどうでしょう。それほど難しくはないと思います。(それでもめちゃくちゃ大変ですけどね…)

三神ザシアンの先2オルター成功率はほぼ100パーセントです。しかし、後1オルターの成功率は体感だとせいぜい70パーセントです。

自分が先攻で100試合すると考えると、                           

三神ザシアンが後1オルターをするのは70回、そのうちオルター後三神を倒せるのは35回、残りの30回は全てオルター後には倒せる。

つまり、オルター後のターンまでに三神を倒せる確率は65%、微有利をとれるのです。

一方、自分が後攻で100試合すると考えると、

三神ザシアンが先2オルターをするのは、100回、そのうちオルター後三神を倒せるのは50回。

つまり、オルター後のターンまでに三神を倒せる確率は50%。

圧倒的に先攻の方が分がいいのがわかると思います。

vsムゲンダイナ

画像3

先ほど紹介しましたが、強い非ルールの共通点として、少ないエネルギーで技が打てるというのがあります。少ないエネルギーで技を打つため、多くのエネ加速手段をデッキに積むことはなく、ツインエネなどで対応しているデッキが多いでしょう。つまり、手張りが重要になってくるということです。これを頭に置いて考えます。

ムゲンダイナデッキは間違いなく、先攻2ターン目にこちらの種の非ルールポケモンを倒すことが可能です。要するに、自分が後攻をとるとバトル場に出した後攻1ターン目に先に大事な手張りをしたポケモンが狩られてしまいます。手張りをベンチにすると、ボスで狩られたり、もし倒されなかったらわざわざ入れ替え札を引かなければいけなくなります。

しかし、先攻をとった場合2ターン目に先に攻撃することができます。すると、順等にサイドレースで勝利することができます。

VS一撃ウーラオス

画像4

このデッキが最も後攻をとった方がいいのでは?となるデッキでしょう。一撃ウーラオスに後攻1ターン目で研ぎ澄ますを使われるとヘルガーが立つ立たないに関わらず、後攻2ターン目に攻撃されます。しかし、仮に相手が先攻であったとしても、ヘルガーを一体立てれば、せいげんづきで大抵の非ルールは倒されます。

よって、ムゲンダイナと同じく先に攻撃してサイドレースを有利に進めるということです。

先攻を取るデメリット

当然ながらデメリットもあります。

ブルーレシリザのフレアスターター
スピードザシアンのブレイブキャリバー
ルカメタのフルメタルウォール

など後攻を取りたいデッキに安易に理想ムーブにいかれる可能性があります。

しかし、ここで挙げたデッキは相当数いるわけでもなく、スピードザシアンなどは非ルールは苦手な部類に入ってくると思います。というか、三神ザシアンやムゲンダイナに対して強く出られるならば先攻がそもそもいいでしょう。(進化も先にできるし)

最後に

非ルールというひとまとめで考えてしまいましたがデッキによっては、後攻が有利になることもあるでしょう。また、環境が変化すればここも変わってくると思います。これからも欠かさず、環境を見つめていこうと思います。

良い記事だと思っていただいたら、好き、フォローなどよろしくお願いします。


僕がポケカを開封しながらニヤニヤしている姿を見たい人はサポートお願いします。無論、ポケカ以外には使いませんので。