
絵画の楽しみ方教えます。 その3-17
・何気ないことでやったことが大発見に
ある時、私は何気なくレオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐にアンギアーリの戦いを重ねてみたのです。切り抜いた闘士の腕の画像をどこに保存したかわからなくなったからです。アホやがな
面倒なのでそのまま貼り付けてみたのです。
反転させペトロの腕と闘士の腕をおおよその位置で合わせてみました。なぜかアンギアーリの戦いは直角になります。読者よ。お気づきだろうか?
この絵を見て私は不思議に思うことがあります。それは背後の壁の幅とアンギアーリの戦いの幅が同じだということです。同じに見えないでしょうか?
・レオナルド・ダ・ヴィンチからの
位置決めの指示
私はもしかしたらと考えました。レオナルド・ダ・ヴィンチのからの位置合わせの指示ではないかと・・・
私の発想の素晴らしさ(自画自賛)(笑)
縮尺はこの幅から始めればいいのではないかと・・・改めてやり直してみました。
続く・・