見出し画像

「交通事故、後悔をしない為の今後の予防策」

今回、この場に投稿するか悩みましたが、何かの気づきや、注意喚起などになればと思い文章で残す事にしました。

① 事故発生

2024年4月11日(木)、1週間前に出来たばかりの我が家のウッドデッキに車が衝突する事故が発生しました。室内にいた家族にケガは無く、幸いにも人的被害はありませんでした。デッキが無ければ窓まで車が来ており被害が大きかったと警察の方から言われました。ウッドデッキにより、家族と家が守られました。

1週間前に完成したウッドデッキに衝突した車

しかしデッキ床の土台が建屋に衝突し外壁は割れ、水切りも変形、柱のH金物も傾きがありました。デッキの下にあった大きな工具箱は1mほど飛び横転しており衝撃の大きさが帰宅後、分かりました。

車の衝突で1mほど吹き飛んだ工具箱
ウッドデッキ土台が衝撃で外壁と水切り衝突し破損

いつもは、この前で子供達が遊ぶ事が多々あります。事故5分前に息子と妻が現場を歩いていた映像を防犯カメラで見てぞっとしました。

壊れた物は保険で時間をかけて直りますが、また車が来るのではと思うと恐怖と、直す為に掛かる家族の負担、そこにあった思い出は、お金では解決できません。
約2年間の断熱気密改修が終わったばかりで、また新たなリカバリーを家族の協力を得ながら、行っていきます。
ご近所の方々、消防、警察の方、大変お騒がせしました。そして車から煙の出る中、冷静に対応してくれた妻には大変感謝しています。

ボンネットから白煙がおき、消防の皆さんが確認をしているところ

さて、今回の事故が何故起きたか、そして私たち家族の心情を解説していきたいと思います。

② 加害者について

ここから先は

2,926字 / 3画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?