見出し画像

チリ駐在日記 2024.08.05-08.11

今週の水曜日は自分の誕生日だったのだが、スタッフがランチ会を企画してくれて、さらにはディナーも誘ってもらって、久しぶりにちゃんとバースデーケーキをいただいて、少し恥ずかしかったが嬉しかった。帰宅するとウォーターサーバーの水が出ない問題が発生し、良いことと悪いことはバランスするのね、と思ったりした。このウォーターサーバーは前の住人が購入して置いてってくれたものなので、保守やメンテなどの契約はない。そもそも、非常に簡単な作りをしている気がするのだが、よりによって、熱湯は出るのに冷水が出ない。ひとまず、電源を抜いて、熱湯の方が常温くらいになるのを待ちつつ、仕方ないので白湯を飲みながらネットで修理方法をググることにする。色々と調べた限りだと、中にある調整弁の役割をしているパーツがズレている可能性が高そうだ。だが、そのズレの直し方については特に書かれていない。うーん、困った。明日お手伝いさんが来たらメーカーに電話をしてもらうとするか。で、翌日、常温の水を飲んだりお茶を作ったりしていたら、冷水も出るようになった。自然に元の位置に戻ってくれたみたいで良かった良かった。というわけで、ウォーターサーバーの経験値と年齢が上がった今週の食卓は、日曜日に作っておいたカレー三昧になった。途中、カレーに飽きてパスタと天津丼に浮気したが、最後はインディアンスパゲッティでしっかり完食した。

会社のみんなが誕生日を祝ってくれた:El personal de la empresa celebró mi cumpleaños.

いいなと思ったら応援しよう!