![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135088050/rectangle_large_type_2_83b48da846eefd93a29dc9b15b5de6c0.png?width=1200)
春はお別れの季節
3月もあと1週間で終わりですね
桜の開花予想が出たり
花粉が飛んだり低気圧が発生したり
春はなんとなく気忙しい季節
別れがあり
出会いもある
そんな私の元へ
一つ、別れのお知らせが届きました
ひいきにしているスーパーが
3月いっぱいで突然閉店することに
なりました...
悲しいお知らせです
我が家の家計を直撃するニュース
職場からすぐ近くにある
このスーパーで
夕飯の買い物をすることは
私にとって貴重な福利厚生タイム
何故なら
仕事が終わる「その時」が
タイムセールの始まり
割引の恩恵にあやかれるからです
立派な太いセロリが1束120円
新玉ねぎもココなら安く買えるよ
この鯖、お得だな
運が良いと黒毛和牛が半額だし
そんな貴重なマーケットが
なくなるなんて
入り口の貼り紙に閉店の理由が
書いてありました。一番は建物の老朽化です。確かに建物はちょっと鄙びているけど、そんなのは気になりませんでした。良質な食材を手頃な値段で買えることが消費者の幸せ
25年のご愛顧に感謝申し上げます
閉店のお知らせで初めて知る
スーパーの歴史
レジに並んでいる時、隣のレーンから
ヒソヒソ声が聞こえます
何でこんなに急なの?
その回答は私も知りたい
しかし、店員さんへも知らせは
突然だったようでした
こうなってしまったら
仕方ありません。私にできることは
残りの時間で悔いのないよう
買い物を楽しむことです
そこへ
ふと思い出したのがお惣菜コーナー
の焼きそば450円
一度も食べたことがなく注目したこともなかったのですが売っていることは知っていました。この焼きそばは私の雇用主の好物だからです。
あの焼きそば、食べてみようかな
そして、先日ついに焼きそばを家族分まとめて買いました
食べてみて気づきました
450円の割に豚肉がたくさん入ってる
お得な焼きそばだったのです
お値打ちだから夜のタイムセールには
残っていない焼きそば
昼間に出向いて買いました
スーパーの閉店は寂しいけれど
美味しい焼きそばを知りました
最初で最後の焼きそば
いや、頑張ってあともう一回
昼間に買いに行かなくちゃ
最終日まであと少し
その日は晴天になりますように。
Junko Summer