![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105871703/rectangle_large_type_2_ec9a07fec119c8d304dfd5e8a83106dc.jpeg?width=1200)
八村塁選手
このところNBAバスケットボールのプレイオフが繰り広げられています。よくテレビから、“ハーチムーラー“ (八村)と聞こえてきて、その度に手を止めて見てしまいます。
なに?!
いつのまに、八村選手、レイカーズにいるの?!
あの、NBAレイカーズと言えば、キング・ジェイムスと呼ばれる LeBron James… 確かNBAの中ではベテランさんで、プレイヤー連合みたいな団体のリーダー?だったかも?… がいるし、Anthony Devisもいるチーム。
![](https://assets.st-note.com/img/1684296679343-npdyvc0uwM.jpg?width=1200)
故コービーブライアンもいたし。
とにかくレイカーズは有名なチーム。
そのチームで、日本出身の八村選手があの【 ザ・NBA バスケットボール 】と言えるような選手達と、肩を並べてプレイしているなんて!と、日本人のわたしは感動してしまうのです⭐︎
それにこのチーム、プレイオフに勝ち進んでいるし…
未だかつて、NBAプレイオフに出場した日本人選手はいたでしょうか?初日本人だと思う!
試合後にもインタビューされるほどの活躍ぶり!
英語と日本語、両方で話されていました。
日本人選手が、どのスポーツでも、日本国外でしっかりと自分の言葉で語る姿を見るのが大好きです。
通訳の方がいても、しっかり受け答えしている姿を見ると、ドキドキするけど、素晴らしい!と思ってしまいます。
いいなと思ったら応援しよう!
![jjkoishi](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)