![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110785405/rectangle_large_type_2_a3bb92a0b8e18241a549682beb0f0b3f.jpeg?width=1200)
フランス情報WEBマガジン、エトワ(ET TOI)様にてアルザスの魅力をご紹介しました!
あらゆるフランス情報を発信するWEBメディアを運営するEt Toi (エトワ)様からご連絡を頂いたのは2022年末でした。光栄にも季節とともに楽しむ、アルザスの魅力を3回シリーズで記事にするご依頼を受けました。
冬、春、夏と無事に3回が終了しましたので、こちらでまとめて紹介させて頂きます。
【冬編】アルザスの冬のお料理 | フランス情報メディアのET TOI(エトワ) (parisettoi.fr)
アルザスを代表する郷土料理、シュークルートについてです。年間を通して食べられますが、煮込み料理でどちらかと言えば冬のお料理に分類されます。「シュークルート」ってフランス語読みになったアルザス語が語源ってご存知でしたか?
【春編】季節とともに楽しむ、アルザスの魅力ストラスブール 花の名所三選 | フランス情報メディアのET TOI(エトワ) (parisettoi.fr)
ストラスブールといえば、ゴシック建築の大聖堂と木組みの家が立ち並ぶかわいいプチットフランス地区が有名ですが、それだけではないストラスブールをご紹介しています。お花をめぐりつつ、旧市街「グランディル」から一歩外へ出てストラスブールの魅力をご紹介しています。
【夏編】季節とともに楽しむ、アルザスの魅力ヴォージュ山脈で大自然を満喫しよう! | フランス情報メディアのET TOI(エトワ) (parisettoi.fr)
夏編では、街を出て、アルザスの大自然の魅力にフォーカスしています。
日ごろからアルザスの人は自然に親しむのが上手だなと思っていて、皆様にもそんな自然の楽しみ方を発見していただきたくご紹介しました。
今回こうして寄稿するという幸運を頂き、多くの人にアルザスのご紹介が出来たことがとても嬉しかったです。
お声かけ頂いたエトワのスタッフの皆様には心より感謝申し上げます。特に、編集のS様には細やかなご助言を頂きました。貴重な機会に重ねて御礼申し上げます。
少しでも多くの方にアルザスの魅力が伝わったのならこんなに嬉しい事はありません。ちょっと旅のペースをゆっくりにして、アルザスでのんびりする贅沢をどうぞ味わいに来て下さいね。
アルザスでお会いしましょう!!
エトワ様WEBサイト:ET TOI(エトワ)| フランス情報メディア (parisettoi.fr)
加藤淳子ウェブサイト: www.alsacetour.com
ツイッター:加藤淳子🙋♀️フランス🇫🇷アルザスガイド🥨AlsaceTour(@Alsace_tour)さん / Twitter
インスタグラム:Alsace guide 🇫🇷アルザスガイド 加藤淳子(@alsace_tour) • Instagram写真と動画