
本物を見極める大切な方法
本物を見極められていますか?
今や情報社会。たくさんの情報が溢れていて、振り回されてませんか?
実際便利なこともたくさんあります。家の固定電話しかない時代を考えれば…もはやあり得ない速さで個々に連絡が取れ、伝達が可能です。
個々が各々に発信し、共有できる。反面、どれが本物か偽りか、フィクションかノンフィクションか、信頼していいものか、よくわからなくなってしまっていることも事実です。
わたしがここで思ってもないこと、嘘偽りを綴ることだって可能であり、それが誰かの目に触れることだって重々あり得ます。
コロナワクチンの問題では、あらゆる説がありました。わたしの周りでも、ワクチンは打つべきではない!と否定する者、打つべきであると受け入れる者、様々でした。宗教や洗脳、たくさんの説と都市伝説のような話までありましたね。
あなたはどう選択しましたか?
立場によって、唱える論は変わります。それは仕方のないことです。医療従事者で、拡散を抑えなければならない一線にいる方は、打ちたくないなど言ってられる状況にいません。
絶対的に信頼しきっている方からの助言で、打つべきではありませんと聞いたら、打たない選択をするでしょう。
誰からどのタイミングで情報が入るかで、全く選択は変わっていきます。この情報過多で真実を見つけることはとても難しい。そして真実とは何か、という点でも問題です。
そこで大切になってくるものはなんでしょう。
あなたが何を信じるか
それだけです。そのためには自分で考えることです。その情報から自分はどう思うか。なぜそれはいいと思ったか。自分の中でなぜ納得がいかないと思うのか。この人が言ってるから、は当てになりません。それはその方の最善であり、あなたにとって最善とは限らない。自分にとっての最善を自分で考え、選択する。
ワクチンを打つ打たないのどちらが正しいのではなく、自分で決めるということです。そしてその選択に責任を持つこと。誰のせいでもなく自分で決めたのです。
そうでなければ、『あの助言に従ったのにこの結果じゃないか、どうしてくれるんだ?』となってしまいます。委ねたのも自分です。
この内容に、『それは違うと思う』という自分の考えから決めたなら◎!!『あの人の記事は読まない方がいい』と誰かに言われて影響を受けることは違う✖︎ということです。
楽に豊かになるために♡
今日も素敵な日曜日を✨
いいなと思ったら応援しよう!
