見出し画像

#40.肩の力を抜いて過ごす

あけましておめでとうございます。

家族で病に倒れた年末でしたが
すっかり回復して
元気にお正月を迎えられたことに感謝です。


ようやくお仕事も学校もはじまり、
ほっと落ち着いたところで書いています。


気持ち新たに、
今年もぼちぼち書いていこうと思います。
本年もよろしくお願いいたします。


新年1日、マンダラチャートを書きました。
マンダラチャートとは、
大谷翔平選手が高校時代から取り組んでいたことで知られる目標達成シートの原型といわれているものです。


昨年、わたしの尊敬する方から書き方を教わり
頭の中だけで考えてぐるぐるしていたことが
整理されてクリアになったので、
今年も取り組んでみることにしました。



昨年書いたことがどれだけできたか見返してみるとまあ、半分といったところでしょうか。笑


書いたことを忘れてしまうんですよね。
毎日とまでいかなくとも、
節目に見返して、
あーそうだった、と繰り返して確認することが
大事だと思います。


年始に書いたこと、決めたことを
なにがなんでも絶対やるんだ!と
貫いてもいいし、
変わってもいいと思っています。


月日が経つと、
あのときはそれがいい、最善だ、
と思っていたけれど


今はなにか違うな、
今の自分はこっちがしっくりくるな、
と感じる、ということもありますよね。


どちらも最善だと思います。


見返してみて、
そのときの自分がどう感じるのか、
どうしたいのか
改めて向き合うこと自体が大事なように思います。


今年書いたテーマは、
5年後のわたしはどうありたいのか。


イメージを膨らませながら
もくもくと書いていきました。


書き切って全体をみると、
なんとまあ壮大な!!笑


自らツッコミを入れずにはいられない・・・笑


とはいえ、
紛れもなくわたしの中から出てきたものなので
一旦受け入れました。


次の日、もう一度見返したら、


あーわたしの癖だな、
がんばりすぎる癖が表れていると
気づきました。


半分できたら十分。上出来。
ぐらいに思って取り組めたら
ちょうどいいのだろうと。


肩の力を抜いて。
気楽に。


そう決めました。
自分で自分を縛らないためにも。


わたしの場合
これは歌にも表れてしまうことだな、
同じだな、と改めて気づきました。


すべてを全力でやってしまう。
がんばらなくていいところまで
がんばってしまうから、
本当に、ここぞ、というところで
がんばれてない、がんばれない、
ということになる。


わたしのあるあるです。
癖のうちの一つです。


それを知っておくことは大事だけれど、
自分がそういう人間だ、
と思い込まないでいることのほうが
大事なのかもしれませんね。


過去にとらわれずに
毎日生まれ変わる。


なにを
どこで
どのように取り組むのか。
自分の内側を観聴きし
感じながら
リラックスする。


肩の力を抜いて。
気楽に。


今年はそんな風に
軽やかに過ごしていきたいと思っています。


最後まで読んでいただきありがとうございます😊

今日も素敵な一日をお過ごしください✨🌈


< 声楽レッスン受講者募集 >

じっくり腰を据えて、
一緒に学んでみませんか?

オンラインレッスン、
出張レッスンも可能です。

詳しくはこちらからどうぞ。


🌈 こんな方向けです🌈

・発声技術を習得したい

・歌をうたって元気になりたい

・低い音から高い音まで、まんべんなく出したい

・もっと声を出せるようになり たい

・声楽を学びたい、学び直したい

・自分の本当の声を知りたい

・自分のレパートリーを知りたい

・自分の声を楽器にしたい

・発声に悩み、疑問、違和感を抱いている

・もう、どう歌っていいのかわからない

・のどが不調で不安

・指導できるようになりたい

・音楽大学進学、留学を考えている

・レッスンを受けていても成長を感じられない

・長く歌い続けていきたい


詳しくはこちらまで。
お気軽にお問い合わせください♪









いいなと思ったら応援しよう!