見出し画像

#38.正しい頑張りのなかでは余計なものは消える、ゆるむ。

無意識に身体が緊張している。
そのことに無自覚である。

ここ一年ほどのこと

歌うときだけでなく
普段の生活のなかでも

身体に余計な力が入っていることに
気づきました。

普段の生活のなかでもこれほどに緊張しているのか、
と。

普段から緊張している上に
歌うとなるとさらに力が入る。

これはわたしを含め
生徒さんを見ていても
活躍されている歌手の方を見ていても
感じることです。

レッスンで生徒さんをみていると
その人本来の魅力あるサウンドが出たとき

それまで顔、腕など
あらゆる力んでいたものが
削ぎ落とされて
ゆるんでいます。

その人そのままの
自然な状態。

わたし自身も
日々観察をしながら

往年の素晴らしい音楽家たちがそうであったように
凛として芯の通った
余計なものは何もなく
無駄な動きがひとつとしてない
洗練された音楽が奏でられる音楽家になれたらいいな

と日々思います。

いつも読んでいただきありがとうございます😊
今日も素敵な1日をお過ごしください♪


[声楽レッスン受講者募集]

じっくり腰を据えて、
一緒に学んでみませんか?

オンラインレッスン、
出張レッスンも可能です。

詳しくはこちらからどうぞ。


🌈 こんな方向けです🌈

・歌をうたうのが好き

・歌をうたって元気になりたい

・低い音から高い音まで、まんべんなく出したい

・合唱をしていて、もっと声を出せるようになり たい

・声楽を学びたい、学び直したい

・自分の本当の声を知りたい

・自分のレパートリーを知りたい

・自分の声を楽器にしたい

・発声に悩み、疑問、違和感を抱いている

・もう、どう歌っていいのかわからない

・のどが不調で不安

・指導できるようになりたい

・音楽大学進学、留学を考えている

・レッスンを受けていても成長を感じられない

・長く歌い続けていきたい


詳しくはこちらまで。
お気軽にお問い合わせください♪

いいなと思ったら応援しよう!