![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27709320/rectangle_large_type_2_0d2925866081362a214979d8d1c9f085.jpg?width=1200)
ピーマン、初収穫!キュウリ、オクラ、落花生も植えました。
今日の畑も暑かった・・・。でも野菜たちはすくすく成長。ピーマンは早くも初収穫です。まだ小さいですが、株を育てるために最初の実はとってしまうのだそうです。3週間前に種をまいた水菜も収穫。虫が食べたあとがあって、美味しそう。早速、サラダにしていただきます。
ナスも大きくなったので、本支柱を立てました。3本仕立てというやりかたです。トマトも青い実が実っていました。あと2週間ほどで赤くなって食べごろになるそう。楽しみ、楽しみ。
そして今日は、キュウリの苗も植え、オクラと落花生の種もまきました。キュウリはまず支柱を立てて、ネットをピンと張って、そこに這わせるように苗を植えます。なるほどー。いろいろな育て方がありますね。
今日のファッションも、麦わら帽子がポイントです。