
相手を納得させる、一歩手前のマインドセットと答えで仕事を呼び込む!
どう答えれば相手が納得するか。それを意識すること。
先日、企業コンサルタントで成功したいという人がコンサルにいらしたのです。そこで私が質問したのは「あなたにとっての幸せ、もしくは望む幸せってなんですか?」
「私は、朝食の目玉焼きが上手に焼けたときがものすごく幸せです」
「あなたは何のために私のところにコンサルにいらしたのですか?」と訊き返しましたら「企業コンサルタントで成功するためです」
「あなたのお答え、それじゃ一般人と同じ。もしくは以下。あなたのマインドを変えた方が良いです。あなたを企業コンサルで雇いたいと思っている人にも、その答えを言いますか?」
理想の答え、その①
日本を代表するコンサルタントになれれば幸せです。
個人的なことですが、目玉焼きが好きでして、美味しい目玉焼きを上手に作るための最高級の玉子を、フットワーク軽く、どこにでも買いにいく、もしくは取り寄せることができるコンサルタントになれれば幸せです。
理想の答え、その②
日本を代表するコンサルタントになれれば幸せです。
コンサルの仕事でバリバリ稼いで、シェフを抱えることができるような暮らしができれば幸せです。
「最低ラインとして、この2つの答えのいずれかをサラリと答えられるようじゃないと、企業はあなたをコンサルタントとして雇いません。様々な質問について、どう答えたら自分を雇ってくれるかを考えて答えを出していくことを常に意識していないと、普通のコンサルタントしても成功はしないと思ってください」
コンサルにいらしてくださった方は、ものすごい学びを得たと感謝してくださり、私も本当に嬉しかったです。
先日の井上先生の新刊講演で、先生も似たような質問を医院のスタッフにしたと仰っておられました。望みを叶えるのは、本人の努力は当然ですが、夢は人の助けがあってこそ叶うんです。受け答えの仕方で、相手が自分をどう判断するのかをもっと意識する必要があります。
私は、特に企業コンサル、企業セミナーにおいては、上司に訊かれたとき、クライアントに訊かれたときの会話の仕方を社員に徹底して叩き込みます。すると、当然、業績は上がっていくのです。もちろん、私の仕事も順調に進みます。
みなさんは、もっと、仕事がうまくいっている人の考え方や行動の取り方、受け答えの仕方を学んだ方がいいですよ。そして、学んだら素直に実行すること。それが早道です。私もまだまだ学び中。
先生の新刊、是非読んでみてください。私がこの世にいる限り、死ぬまで慕い続けると心に決めている、最高の人の本です。この世はすべて人間関係で成り立っています。当然、仕事もです。



山下純子
新春潜在意識セミナー
☛1月28日キックオフセミナー:潜在意識的 健康良質化セミナー
Facebook。よろしければフォローしてくださいね!
朝ブログはFacebookにアップしています。
https://www.facebook.com/junko.yamashita.902