見出し画像

方法というより方向

こんにちは
最近、暑くなって来ましね!
自粛生活に慣れ過ぎてしまい、季節の感覚が少しおかしくなっております。
網戸についたてんとう虫に感動して、娘を呼んだりして…子供みたいですが。
自粛といえども、休む暇もなく働いている方々もいます。
世界を支えている方々、本当に本当にお疲れ様です。

夜に読書をし始めました。
というか、再開というか…滝汗
自分に余裕がなくなると、知識にストップを掛けがちです。
それでなくてもいらぬ情報も否が応でも耳にしてしまい、必要な知識たちの入る隙間がなくなってくるというか。

その中で、私が日々の生活で感じている事
“そうでなくてはならないなんてものは、ない”
呪文みたいですが(笑)
「(そんなことも事もあるんだ)」と解釈するようになりました。
人としての大切さを失わずが前提です。
その余裕を生み出すのは、やはり人との言葉だったり、思いやりだったり。

日々に流される事に恐れず
それを活かすようなメンタルと知識を得たいと思っています。
皆さんのお薦めの本はありますか?教えて下さい。


来週は、写真とカメラについて
少し話したいと思っております。

画像1


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集