「はじめまして、子どもの権利条約」
2022.11の記録
子どもの居場所「ピノッキオ」を運営する 川名先生が
約200人の小学6年生に向けて
子どもの権利条約に関するオンライン授業をなさいました。
子どもが理解するには難しい条約ですが
子どもの権利を表現した絵を使って
「この絵は、子どものどんな権利を表現していますか?」
という質問を投げかけ、子どもたちが話し合いました。
子どもたちは各々感じたことを言葉にします。
ある絵を見て、
「家族と一緒にいれる権利!」
「みんなで仲良くする権利!」
と声が上がりました。
第2条の 差別の禁止 の絵です
「肌の色も着ている服も違いますね。血が繋がっていなくても家族であることもあるので、みんな正解です!」と先生がこたえました。
イラスト(アート)を介することで
子どもから大人まで、
いろんな視点の学びを得られることを体感しました。
東京と福岡をオンラインで繋いだ授業
事前の準備でイラスト原版(ポスター)を学校に飾り
子どもたちにアンケートを取り
先生方の協力を得て実現した
堤さんの広く深くつながるプログラムデザインに感銘を受けました。
思いがけない出会いのあった週末でした。
↓堤梨佳さんが運営するオンライン英会話教室
https://spark-kids.jp/
さて、大人のみなさんに質問です。
クマさんと子どもの絵は、なんの権利を表現しているでしょーか!?
★ご紹介
はじめまして、子どもの権利条約改訂版 (かもめの本棚) https://amzn.asia/d/8QGDyAP
先生が感銘を受けた、スウェーデンの画家チャーリー・ノーマンさんの描いた力強いイラストと共に、条約のわかりやすい説明が載っています
そして、なんと、小学校に飾られたポスターですが、
川名先生がノーマンさんから直接ポスターを購入し輸入した作品。
いつもはピノッキオに飾ってあります。
貸出もできますので、講座も含めてご興味ある方はご一報ください!!