
自分の中へ潜る旅 5
テーブルの上にはノートとペン。
自分の心の奥底へ
どんどん潜って自分を知る
地道な旅、5日目。
今日は一歩も外へ出ないぞっ!と決めた
本日の会場は、
我が家の、和室〜!!
築40年のレトロマンション。
畳にちゃぶ台。
私にとって
世界でナンバーワン☆リラックス空間です。
今日のテーマは、
部屋の片付けと心の片付けの関連性。
整理整頓がだ〜いすきな私。
今、こうして
ノートとペンで心の整理をしながら
同時進行で
押入れ内の整理に取り組んでみました。
一番の難関は、夫の仕事関連書類の束。
うーんめんどくさい
でも腹を据えて、一枚ずつよく見てみると
もうとっくに日付の古い
ミーティングの案内だとか、
明らかに不要なものばかりでした。
ザックザック捨てましょう♪
こうして家の中で闇だった部分に
すべて光を当て、
不明な部分は皆無になりました。
どこに何があるか、
もう99%理解しています。
自分の心の中についても、
同じなんじゃないかと思うんです。
見るのが嫌で、見ないふりしているところ
私もありありです。
ですが、腹を据えて向き合ってみると
案外、どうってことなくて
ちゃんと自分で整えられて
自信がつく。
自分の心の中に
不明なところがどこにもない状態って、
考えただけでも、気持ちが軽いです!
お部屋と心は繋がっている。
なんておもしろいんでしょう(^o^)
ますます研究を深めてまいります。