演劇とは・・・
6月に入って週に1回ペースで現在撮影を行なっています!^ - ^
うれるーぞの動画配信是非お楽しみにねっ!
https://www.youtube.com/channel/UC7vHtbGDyZWWv53vSlx-E0A
さて、
20代の時ほどはプレイヤーとしてバリバリ演劇を現在やっているわけではないのですが、
その中でも、うれるーぞという場で赤岡さん、力士くん、玲男くんとともに作品作りを行なえているというのは僕の中では非常にありがたく、感謝でしかありません。
ただ、
もう何年も演劇の世界にいるけど、未だに芝居が上手い下手というのがいまいちよくわかりませんw
これ僕だけ?(笑
なんだろー、
厳密にいえば何が1番大事なのかなあーって。。。
技術?センス?顔?声?はたまたソウル?・・・
色々あるかとは思いますが、
僕は正直いつも全くもって経験あるとかないとか本当どーでもよくて、
それ以前に演劇を楽しんでるか?とかどれだけ熱意をもってやってくれる子なのか?っていう人間性というものを1番に見てます。
もはや上手い人と芝居したいなんて微塵にも思ってないですw
僕は木村拓哉さんが大好きで、もちろん演技もすごく好きで僕なりにすごく上手いって思ってるけど、そこに対していつもの「キムタク」だ、、、とか。色々批判する人いるけど、もはや芝居の仕方なんて見てる人から見たら好みなんじゃないかなあってw
これ安易な考えかしらw
芝居教えてくださいってたまあにくるけど、力士くんと玲男くんっていういい俳優いるから一緒にやったら上手くなるよって今の僕はよくいいますw
うれるーぞの2トップが当初から変わらないことは、すごく芝居をずっと楽しんでて、かつ謙虚で、常に熱意をもってお芝居に接してること。
そーゆー人達が舞台上の彼らを見て応援しようって思ってくれるんだと思います。
なんか内から秘めたパワーみたいなのがでてるんだろーねw
技術を飛び抜けて研究したわけでもなく(褒め言葉ではありませんがw)、それは経験もあると思うけど、もはや2人のお芝居はなんか身内ながら見入っちゃうもんね。
いかに楽しんでやれるか・・・
いかに人に愛されるか・・・
いかにとことん熱意をもって一生懸命になれるか・・・
その先に自分自身の成長、そして気づけばたくさんの仲間がついていて、さらに慕われる存在になっているんじゃないのかなあと思います。
演劇なんて本当わからないことばかりです。
ただ、たくさんの人に愛されることで、たくさんの人がファンになってくれて、その応援をしてくれるファンの方々によってより輝きを増せる俳優女優になれるんじゃないかなあと思います。
俺も正直そんなお芝居はうまくないかもしれません。
ただ、
今では、経営者でもあり俳優でもあり続ける齋藤潤樹という1人の人間をたくさんの人に応援してもらえるよう、日々の生活からお仕事、そして、より社会貢献できるよう精一杯頑張っていこーと思っております。
最近は、
演じるだけがエンターテインメントじゃないんだなあと年々身をもって体現できるのがすごくいいことかな!
今まで演劇の世界で学んできたことをどう社会貢献に繋げられるかを僕としては常に模索しつつ、うれるーぞとしてももっとたくさんの方に赤岡さんの作品を楽しんでもらえたらいいな^ - ^
というわけで、
32歳の戯言でしたw
とことん、毎日を楽しみましょーね!^ - ^
またねっ!
#演技 #芝居 #一生懸命 #努力 #愛 #自分なりの考え #がんばろう #楽しむ #enjoy