
余白ちゃん
今日は日付が変わる前に日記を書けるぞと思ったらぜんぜんむりでした。
ここ最近、一週間が体感18時間くらいに感じていましたが、いよいよ体感12時間くらいになり始めています。
今月がもう師走であるということより、来月がもう2025年ということの方に驚いています。なんか12月と1月の間にもう1ヶ月くらい、ボーナス月があっても良い気がする。めちゃくちゃ旅行に行ったり、めちゃくちゃ寝たり、きょうゲームしかしてないわガッハッハ!っていう一日、欲しいぜ!つくるぜ!!そのうちな!!
クリエーターズマーケットに向けて荷作り&発送が終わり、うちのブースへの事前予約フォームは調整のためちょっと新規予約を停止し(近日中に復活します)、各所に連絡をしながら来年のぬいぐるみ博のための制作を開始して、新規案件のために勉強が必要になり実存論と反実存論のことについての書籍を読んでギャーとなったり、「老後に年金だけで生活することはとても無理なのに、どうしてみんな一揆とか起こさないのだろう…」と遠い目をしたり、しました。あとダンダダンの7-8話見て泣いた。
この先の将来、人生で「これは詰んだ」と確信した時は、辞世の句を読み、腹を掻っ捌いて派手に散ろうと思っているので、その日までは全力で今やるべきことをやることにしています。カッコ良い辞世の句もまだ思いついていないので。
ここまで書いてもまだ今日一日にあったことを「全部」書けていないので、日記って一日にあった出来事のどの部分をフォーカスするのかとか、どの部分を省いているのかとか、他の人の日記を読んでいるとそういうのの余白を脳内で補いたくなったりしちゃいますね。わたしは他人の余白のことが大好きなので…自分自身の余白って作ることができないので。
自分の時間を24時間全部記録したら、SNS見てる時間がけっこうありそうだな…iphoneの画面レポートを見れば一目瞭然なので、その現実からは目を逸らしています。自分でつくれる余白なんてこんなもんなので、これには、萌えない。
サンボのライブ盤、めちゃくちゃカロリー高くて元気がでる!
7曲目の、「愛してる愛して欲しい」がすっごい好きです。一人カラオケで全力サンボマスターするときは、必ず入れちゃうんだから。

いいなと思ったら応援しよう!
