NO.4 ディフェンスの重要性とショートクロスの必要性があるとか無いとか
皆様、こんにちは😃
楽しく女子ダブルスされてますでしょうか?
最近、『ブルーロック』というサッカー漫画にハマっている有田です⚽️
私、ミーハーなもので流行ってるものはとりあえず見てみる派です笑
突然ですが、『オフザボール』って知ってる方はいらっしゃいますか??
※興味のある方は見てみてください!
※めっちゃ相手のポジションを見て動いてる選手の動画です
一般的にはサッカー用語で、『ボールを持っていない時にどう動くか』という意味です
※漫画知識のにわかです🙏
漫画の中でも主人公の得意技なのですが、相手を見てボールを持って(打って)ない時にどう動くかはテニスでもとても重要だなぁと思いながらいつも読んでます
サッカーもテニスも相手の視線や狙い予想やポジションを見ながら、自分の次の行動を決めていくのは同じはずです
皆様どうでしょう?
打っていない時、ペアの応援とかしてませんか?
応援してる人ーーー🙋「はーい(私っ)」
女子ダブルスにおいても、このオフザボールはディフェンス/オフェンスで超重要っ!
・相手が打ちやすいコースを塞ぎながら、誘導する
・ペアがディフェンスからオフェンスに切り替えた時にポジションを上げる
・相手にバレないように動く
たまに『忍者』みたいな上手な選手っていますよね🥷
気づいたらそこにいるっ!みたいな方
テニスを勉強して、そんなスキルを身につけていきたいですね!
やはりテニスは『座学』が必要なのかなーと感じた今日この頃です
勉強します笑
皆んなで目指しましょう!
閑話休題
さて本日も女子ダブルスのお話です!
この3本立てで参ります!
・ディフェンスの重要性
当たり前かもしれませんが、ディフェンスめっちゃ大切です
理由としては、攻撃が決めきれない事が多い女子ダブルスにおいて、攻撃側のエラーでポイントを取る事が多いからです
その為、意図的に『エラーをさせる』ディフェンスを行えれば飛躍的に強くなれます
まずは、女子ダブルスにおけるディフェンスの具体的な行動から解説していきます!
・相手に時間を奪われた場合のロブ
→相手の理想の攻撃テンポにさせない為に必要です
・相手にポジションを動かされた時のロブ
→自分がポジションを戻す時間を作る為に必要です
・相手にポジションを動かされた時のゆっくりした足元
→相手が並行陣の場合、ロブではなく足元でも有効
・相手にポジションを動かされた時のゆっくり相手を動かし返すスライス
→相手の並行陣の場合、自分がポジションを戻す時間を作りつつ相手の余裕を奪う為に必要です
代表的な行動はこの4つだと思います
これは、色々なシーンで応用が効くと思うので是非試してみてください
1個づつ解説すると、
ロブは皆様イメージしやすいのではないでしょうか?
前回、記事にもさせていただきましたが、
時間を作って自分のポジションを戻す事はめっちゃ大切です
特に、左右に動かされている状況だと尚更ロブは効果的だど思います!
次に、ゆっくりな足元の解説です
テンポよく攻撃したい相手からすると、ゆっくり足元に入れられるとタイミングをずらされます
特に相手が並行陣を取っている時は必要だと思います
そして、左右に動かされている場合ゆっくりなスライスであれば時間も稼げます
しかし、ロブよりは時間を稼ぐ事ができないのでチョイスはご注意ください
たくさん走らされた時はやはりロブの方が有効ですね☺️
・少し動かされる→ゆっくりな足元やストローク
・大きく動かされる→ロブ
これが王道のパターンではないでしょうか?
最後に、動かされた時に動かし返す
こちらを今日は中心に紹介していきます
まず、自分が動かられたのと同じくらい相手を動かすことができれば、相手もポジションを戻す為にゆっくりなボールを打球してくれます
その分、広角に返球されたりロブが来たりしますが『駆け引き』と『ポジションニング』で対応していきましょう
女子ダブルスにおいて、
『相手を動かしてはいるが、自分は動いていない』
この状況をいかに作れるかが鍵になると思います
逆に言えば、この状況を作られると女子ダブルスで勝つ事は難しいです😓
そうならない為に、自分が動かされた際に
・ロブやゆっくりなスライスでポジションを戻す時間を作る
・相手を動かして、相手がロブなど遅いボールを打たざるおえない状況を作る
この2つがディフェンスの必要な部分だと思います
できれば、後者を作れると理想ですね
攻撃は最大の防御?
次に、ロブ以外のディフェンスについて解説していきます
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?