![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26440405/rectangle_large_type_2_20cefa81259f47869b3a2365f4b98518.jpg?width=1200)
運や願い事の引き寄せ方って・・・
運が良くなりたいとか願い事を叶えたいって思うことは問題ないと思うのだけれど、落とし穴があるなと最近になって気が付いた。
「〇〇になりたい(したい)」の怖いところは想いだけが強くなって、意外と何も行動に移せていないのでは?という事だ。
自分が実際にどうだったかというと、私自身が結構な病気を抱えているのですが、体が良くなりますようにといった願いが中心になってしまい、体を良くする為の行動が神社へのお参りだけになっていた気がします。
本来であれば運動をしたり、ストレスを溜めない様にしたり、食生活を気にかけたりと色々な事を少しづつ積み重ねて達成すると思うんです。
ただ、願いが強すぎて「お願いする事」ばかりがメインになり、よくよく考えたら何もしてなかったなと後悔してしまいました(そして体調を崩す)。。。
だから願い事の後に必ず、達成させる為の行動をしっかりと考えておく必要があると思っています。そして、行動した事が自分だけではなく大切な人の為にも有益になる事であると効果はより良いものになるのかなと考えるようになりました。
些細な事の積み重ねがきっと、大きな幸運や強く思っていた願いを引き寄せるものだと信じて今は動いています。
※あとがき
入院して絶食期間2か月の間に奥さんが喜びそうな料理のレシピをネットで調べ続けたのは中々の地獄でしたが、入院からの一時帰宅時、病室からネットで学んだ料理を作り、それを美味しそうに奥さんが食べてくれた時は良かったなと思いました。
僕は絶食期間だったので食べれませんでしたが、食事ができるまでに回復した時、体が喜ぶレシピ第一号が成功した事は今後の自分にプラスとなりそうです。
ちなみに現在はある程度の量が食べれるまでに回復しています。まだ入院していますけどね。