見出し画像

「歌ロマンJUNCTION」@新宿LOFT BAR

2024年8月27日(火)

新宿LOFT BARで、DOBEATU pre.「歌ロマンJUNCTION」。

出演は、マスダミズキ(miida)、CHiLi GiRL、GOOD BYE APRIL。ゲスト、島裕介。ゲストDJ、ナツ・サマー。

新宿LOFTのバーラウンジで行なわれたディスクユニオンのレーベル「DOBEATU」(ドゥービツ)のイベント「歌ロマンJUNCTION」。miidaは別だが、CHiLi GiRL、GOOD BYE APRILの二組はここの所属アーティストだ。

以下、短めに感想を。

マスダミズキ(miida)。アコギの弾き語り。音源で聴くとmiidaの多くの楽曲はエレクトロ味ありのモダンでクールなポップ。だがアコギの弾き語りを聴くとなると、フォーキーで、音源よりもストレートに情緒が乗る。端的に書くと、音源は洋楽的だが、弾き語りは邦楽的。音源はクールでセンスのいい20~30代に好まれそうだが、弾き語りで聴く曲は相手に正直な気持ちを打ち明けられないタイプの10代の女の子に刺さりそう。青春という言葉も当てはまるかな。同じ曲でも音とヴォーカルのあり方で届く方向がずいぶん変わるものだよなと感じた。後半で「お兄ちゃん」ことエイプリルの倉品くんが2曲に参加。ふたりのデュエット曲「ふたりは夏雲」が僕は大好きなんだが、それをナマで聴けてよかった。ウィーザーのカヴァーもね。

CHiLi GiRL。観るのは初めて。三味線を弾いてポップを歌うという、そのスタイルのユニークさにまず目と耳がいくが、聴いててそんなに変わったことをやって変わった音を鳴らしてる…みたいな感じはしない。新しくも珍しいことをやっているのは間違いないが、彼女にとっては持ち楽器がエレクトリックギターじゃなくて三味線だったというだけで、それが当たり前に“感じられる”。伝統的な楽器をそのようにポップ音楽に馴染ませるのは並大抵のことではなく、相当の努力とセンスと、あと周りを納得させる戦いなんかもあったかもしれないが、それができる器量とセンスと根性があったということなのだろう。あと、純粋に歌声の通りがいい。声に力がある。肝が据わっている。

途中でゲストの島裕介さんがトランペットで参加。続いて島さんに代わり、ここでも倉品くんがギターとヴォーカルで参加して2曲。信頼されてるお兄ちゃん。そして終盤は彼女、三味線を置き、ハンドマイクでシティポップ的な曲を元気に明るく歌っていた。

GOOD BYE APRIL。この日唯一のバンドであり、それだけに音が出た瞬間から場が華やぐ感じがあった。さすがの安定感。歌もギターもリズム隊も。実にこう、安心して観ていられる。

「missing summer」に「TRANSIT IN SUMMER」(オメガトライブのカヴァー)、それに「Highway Coconuts」も含め、半分近くが夏ソング。3曲目に演奏されたのは初めてライブで聴く曲だった(未発表曲「きみの街まで」)。また4曲目「TRANSIT IN SUMMER」と続く「サイレンスで踊りたい」は島裕介さんがトランペットで参加。音源では共演していたが、ライブにおいての共演はこの夜が初めてだそうで、いいもの観た感。初めてとは思えない相性のよさだった。

因みにベースのえんちゃんが最近背中を痛めてしまったそうだが、その反動なのか(?)、いつにも増して喋りが絶好調=舌好調。どうかしてるテンションでトークとまらず、めっちゃ面白かった。

一方、本編最後の「Highway Coconuts」でギターのアンプがブー音を発するトラブル発生。そこだけ残念だったが、しかし3人は慌てることなく演奏を続け、アンコール代わりの「plastic」ではしっかり立て直してみせた。その「plastic」では島さんが今度はフルートで参加。この夜だけのこうした特別な交わりも体験できたことだし、観に行ってよかったです。


↑ 2年前に行なったmiidaのインタビュー記事です。

↑ この夏に行なった島裕介さんの(最新作に関する)インタビュー記事です。

いいなと思ったら応援しよう!