幕の内弁当
昨日は久しぶりに実家の母のところへ出かけました。
お昼は、このご時世だしどうしよう、、手作りの物の方がいいのかとかいろいろ悩んだ結果、おこわ米八の幕の内弁当🍱を買いました。
何かその方が楽しいし🥰
幕の内の良いところは、いろんな種類のおかずをたくさん食べれるところ😊
主婦としては、お昼にこれだけのおかずを並べるなんてことは到底できませんから。
鯖の塩焼きや鳥のつくねの下にも、人参やごぼうのきんぴらが大量に隠されています。
野菜がたくさん取れる🥕
母は歯が悪いので、ごぼうは無理みたいでしたが、ごぼうの味は染みてて美味しかったです。
大根のあんかけは柔らかくて食べやすかったみたいで良かったです。
おこわは2種類選べるので、これもさんざん悩んだ末に、栗おこわとちらし寿司おこわを選びました。
ちらし寿司おこわも意外性があって美味しかったです。
(食レポ下手だなぁ😅)
最初は半分しか食べれないと言っていた母でしたが、ごぼう以外ほぼ完食でした✨
やっぱり食事は楽しみながら食べるのが一番ですね❣️
最近は自粛ムードで楽しんで食事をする機会がなかなかありませんので、嬉しいひとときとなりました😊✨