
丸亀のうどーなつ
お久しぶりです。
少し間が空いてしまいましたが、またぼちぼち投稿していこうと思います。
「これまでの仕事の話」はまだ続きがありますので、続きはもう少々お待ちください。

先日、前から気になっていた丸亀製麺のうどーなつを食べました!
きび糖・カレー・塩パインの味があり、きび糖をチョイス。
あとから塩パインが今月末までと知り、塩パインにすればよかったかな…と少し後悔。
並んでいるときに粉をかけて、振って作ります。

5個で300円。
母は「高い!」と連発していましたが、ミスドと比べるとこんなものかと。
一つ一つが食べ応えあるので、満足感は大きいです。
食感がとにかく、モッチモチ!
米粉でも入ってる?と思いましたが、うどんが30%以上使われているんですね。
それと、白だしも入っているのだとか。
うどんでこんなモチモチになるなんて驚きです!
10/2から焼き芋味が販売されるようで、すごく気になっています。
ですが、なかなかこれだけは買いに行けないですよね…。

袋の後ろもかわいい!
串も、うどーなつの粉のそばに置いてあったのですが、母はお箸と間違えてガバッと大量にとっていて笑いました。
これから丸亀に行ったときは、うどーなつセットが定番になりそうです♪