![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159319214/rectangle_large_type_2_62f60d7946813a6410ad2135e8be673d.jpeg?width=1200)
鰯フライ*道の駅のひまわり畑*母の病院へ
骨せんべいが食べたかったなあ。
美しく処理された鰯は、あとは小麦粉・卵・パン粉をつければ揚げるだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729861955-mEML0xkaUWsZ4bY9TvhogRfV.jpg?width=1200)
しかし、あのカリカリの骨せんべいを
食べる楽しみがない。
フライに使った溶き卵の残りはスープに。
![](https://assets.st-note.com/img/1729862005-RpnCWOoDIklYJ7Zzidxj02LT.jpg?width=1200)
あとは、残りおかずの続きをありがたく並べて・・
![](https://assets.st-note.com/img/1729862013-H72NRqs1evx5dToECIAQjG9n.jpg?width=1200)
困るような、助かるような・・
![](https://assets.st-note.com/img/1729862025-ANUaXvwIGnxg6q0RSpD5KbVo.jpg?width=1200)
炊き立てごはん、鰯フライ、
煮物2種、かき玉スープ。
夫と行ったスーパーの魚売場で、鰯とサンマ、ブリ、サバの選択肢からイワシ。
残りおかずもあったので、
鰯フライだけちゃちゃっと作りました。
揚げたて食べながら、
骨せんべいのために、次からは処理済みはやめよう!と思いました♪
母の病院へ。
ついでの寄り道、多し。
昨日は夫も一緒に行きました。
まずは、道の駅へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729862048-2fP1QY6emxpObn0AJk9GhyHs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729862154-Smj3s0KQOIufid9DbzCNtWpX.jpg?width=1200)
向こうの方にはコスモスも。
道の駅のお目当ては、美味しい里芋。
清水芋(シュウズイモ)という、その辺りでとれる里芋がとても美味しいのです。
お値段はやや高めという程度。
置いといても傷まないし、なんとも言えず美味しいのです。
ほかに、いろいろ買い込んできました。
何だか一気に冷蔵庫内が充実。
もうひとつの(夫の)お目当ては韓国料理やさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1729862102-k0lz3dapQ1WI8Cc9HwB456j7.jpg?width=1200)
昨日のは、辛めのが多かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1729862106-ChKlkSi3weJxUfmza0ToD4n6.jpg?width=1200)
オカアサン、ちょっと焼きすぎましたね!
夫ははらみ焼肉定食。
そして、食べたあとはオモニ手作りのキムチを購入。実はこれがほんとのお目当て。
今回は白菜・キュウリ・大根の3種キムチ盛り合わせ。
弟にも1パック。「あそこのキムチ美味しいかならあ」と喜んでました。
弟も誘ったんだけど、母の病院のあと歯医者の予約してるから・・と、韓国料理はパス。歯医者の前にはNGだわね。
母の病院へ。
「よう来てくれたなあ!」と、満面の笑み。機嫌もよく、痛みや辛いこともないようで、何よりでした。
会話は続かないけれど、一問一答だったり、YES,NOの返答だったり、適当に頷いてたりするけど、にこにこ笑顔で話ができるだけでありがたいことです。
病院の帰りに、馴染みのお茶やさんでお茶を買ったり、スーパーで買い物したりして、帰ったら4時半。
盛りだくさんで、長いお出かけになってしまいました。
疲れたぁ~