
おからの炊いたん*3日目おでん
おからの炊いたん(卯ノ花) by uronn さんレシピ
お豆腐やさんの無料おからをもらったので、卯ノ花。
お豆腐を買ったら、いつでももらえます。
250gも入っていたので、1/3使って作る。あと2回分は冷凍。
おからの量はほんの少しなんだけど、
あれこれ具を入れると、かなりかさが増して、
想定内ですが、2人×2食分できあがります。

揚げ、かまぼこ、青ねぎ。
卯ノ花、しみじみ美味しいです。
昔お隣さんにもらった卯の花にかまぼこが入ってて、
ピンクが可愛かったので、それ以来、あれば入れています。
3日目のおでん。食べるのは2回目ですが。


生姜チューブは使わず、都度すりおろし。
・・が、ときに使いたいときもある。
生協で届いた鰯の丸干し。


炊きたてご飯、焼き茄子の生姜めんつゆ、
おでん、鰯の丸干し、卯の花、キムチ。
和風にまとまったかな。美味しくいただきました。
最近、歯茎を痛めて不調な(バリバリ噛めない)夫。
きゅうり&大根キムチは私だけにしました。
あとは柔らかめなので大丈夫だったようです。
私より絶対ちゃんと丁寧に歯磨きして間食もしないのに、
夫は、ときどき歯のトラブルに見舞われます。
夕食後、8020運動の話になり、
何歳で何本歯が残っているものなんだろう? とググってみたら、
報告内容の差はあるけれど、
けっこう少なくてびっくり。
私の年代では18本とか20本、22本・・
いや、そんなことはないでしょう!と思いましたが、
案外歯で苦労してる人は多いのかもしれません。
私も気を付けなければ。
おまけ画像

外に干しておいたら、少しずつ開いてきました。
今日で10月も終わり。
さすがに季節は進んで、今朝は冷え込みました。
フリースと、思わず初の暖房。
あったかぁ~い。
HAPPY HALLOWEEN🎵