年に一度のカニツアー
「かにカニエクスプレス」で行く日帰りの旅
きのうは、毎年恒例の、職場OB会のカニツアーでした。
参加者は、男3女4の7名。
※「カニかにエクスプレス」とは、往復JRがセットになった、日帰りで楽しむカニ料理の昼食プラン。
京都駅に集合して、8:39京都発、10:16東舞鶴駅着。
お迎えのバスで30分。若狭高浜の某旅館へ。
(民宿のような、昭和を感じる旅館です)
11:00からさっそくお食事。蟹とふぐ。
去年から行き先をこちらに変更。カニとふぐ両方食べられて、お食事内容も多すぎず、お宿の方も好感が持てて、迷わず今年もこちらに。
最初にひれ酒。これがたまらなく美味しい🎵
焼きがには七輪で。
てっさはもちろん美味しいけれど、てっさにした残り全部、お鍋に入れたらぷりっぷり。
白菜やマロニーもふぐやカニの出しを吸って美味。
〆の雑炊で残らず美味しくいただきました。
送りのバスは3時だったので、コーヒーいただきながら、またおしゃべり。
若狭高浜で買い出し
帰りは若狭高浜駅に送ってくださり、駅前のスーパーと、駅横の小さな物産店でお買い物タイム。
魚売場には、漁港から届く魚がたくさん。こんないいお魚をお安く食べられるってここの人は幸せだなあ。
食べるの楽しみです🎵
帰ってきたら晩ごはんができていました!
帰りも遅いので、晩ごはんは各自でよろしく、と言ってたのです。
でも、私の分の晩ごはんが用意されていました!
お昼はたっぷりだったけど、時間が早かったのでお腹もいい具合に減っていて、ありがたかったです。
10年以上続いているこのカニツアー。
みんなもれなく10歳以上歳をとっているわけで・・
こうして今年も元気にカニを食べに来られて、良かったね! また来年も来ようね! ・・と、言い合って別れました。
美味しくて、楽しい一日でした。